SSブログ

ふらっとなスピーカー [物欲]

フラットなスピーカーの話題があっちこっちで盛り上がっている中、パイオニアも出しましたね。でもこれはイベント用。

S-FL1

確かに背面の音も利用するという考えは面白いですよね。エキサイターと呼ばれる特殊なドライバーユニットを4基使用といいますから、大体の構造は理解できますが・・・240Wって・・・(^^;

 

フラットパネルじゃありませんが、音がフラットと言われるTimeDomainも新製品を出してきましたね。各社年末の売り上げを見越して新製品ラッシュです。

 512 ・ 508

う~~~~んと、何が変わったんですか?確立された理論に基くスピーカーですから、基本的な部分は変えようが無いんですよね。でも相変わらず結構いい値段。でも何となく好きなんですよ、TimeDomain(^^;)。


nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 8

tamegorou

あーーーーーーーっ!!!!!
薄手のスピーカーはあんまり興味が無かったんじゃぁーー????(笑)

トラックバック、ありがとうございます!
えへへ、トラバ返しさせていただきましたー!

こっちの記事のパイオニアのやつのデザイン、好きですねー
240W!!!
イベント用じゃ、狭い部屋で小音量で聴くにはもったいないかな?

TimeDmain、余裕があればね・・・
うちに置いたらデザイン的に浮いちゃいそうですが
コントローラーのデザインと灯りが好き!
by tamegorou (2005-09-15 11:22) 

smokineria

BOSE出現以来の小型大音量スピーカー、もはや驚かなくなりました。
もう、スピーカーが音の出口というのも過去のものになる日が近いのでは?
あっしは、車のワイパーというやつ!もうそろそろ新型機種の開発しろよ!と思ってます。
by smokineria (2005-09-15 12:21) 

ahtoh

パイオニアのスピーカーのデザイン、
なぜかトランポリンに見えてしまいました(笑)
by ahtoh (2005-09-15 17:50) 

TBありがとうございます。

パイオニアは面白いコンセプトですね。おしゃれなカフェバー(死語)なんかに似合いそうです。現在の平面スピーカーってたいていこのNXT社の基本特許に引っ掛かるそうで、コスト的にどうしても割高になるらしいです。

許容入力240Wといっても能率が90dBしかないので、クラブフロアなどに使うなら相当数を設置しないと音量不足でしょう。やはり商業施設向けの製品ですね。(クラブ等のPAのスピーカーはたいてい96dB以上あって、それだけで同じパワーなら2倍以上の音量。しかもそれを1kWクラスのアンプ数台でドライヴしてますから…)

タイムドメイン理論ってのは聞いた事ありますが、意味不明です(汗)
そんなに忠実度が高いなら、いっぺん聴いてみないといけませんね。むしろ空間再現に向いているような気がするんですが、、、。

> フルアコさん
クルマのワイパーは画期的な製品を発明したら大儲けできますね。現状はあの方式が費用対効果ダントツらしいです。
by (2005-09-15 18:53) 

ふらっと~出したんですね♪失礼
by (2005-09-15 20:33) 

いやぁーもう機械音痴な私としては…音には興味あるんですけどね♪良い音するかなぁ??
by (2005-09-16 01:02) 

モッズパンツ

古いスポーツカーのフェンダーミラーみたい。w (^∀^)ノ
車のフェンダーに前向きにつけて新型の拡声器とか、オープンカー用のフェンダースピーカー・・・ありえませんね。orz (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2005-09-16 02:03) 

moonrabbit

nice!ありがとうございます>ALL
>tamegorou さん
へっへっへ、フェイント(笑)。まぁ、TimeDomain(あ、上の記事[o]が抜けていました。失礼!)のことを書きたかっただけの話で(笑)。

>フルアコ さん
BOSEの10cmキューブが出たときのインパクトも大きかったですね。考えてみると今のスーパーウーハー別立てのハシリでしたよね。
車のワイパーは・・・撥水は細かな水が邪魔になっていましたし、親水にしたって水の厚みによって歪みますから、強制排除するワイパー自体を高速化&透明化できれば完璧なんですけど・・・どこでもドアができるので、そのうち車がなくなります。(笑)

>ahtohさん
じつは白いバージョンはスクリーンにもなります。(嘘:白はありません)

>Tadさん
TBはさせてもらったほうがお礼を言うものかと・・・(笑)。能率が低いのはドライブの形態から言って仕方がないんでしょうね。フレーム全体がマグネットユニットにすれば。。。凄いことになるのかな?(^^;
TimeDomainの理論は簡単にいうと直接音をいかにピュアに出すか・・・テーマですよね。製作現場のバランスを取る状況を考えると?とも思うのですが、世の中全部がこのスピーカーになれば問題無し。<ぉぃぉぃ

>こうちゃん
Tadさん印の座布団一枚進呈。(^-^)つ◇ 10枚溜まるといいことがあるかも?

>aika さん
苦手な分野へのコメント有難うございます。音で一番分かりやすいのは立体感と実在感ですよね。以前の記事で書いたホロフォニックスなんか面白いですよ(^^)。http://blog.so-net.ne.jp/soundrabbit/2005-05-22

>モッズパンツさん
昔のSFの光線銃っぽいなぁ、なんて事も思ってみたりして(笑)。科学特捜隊の光線中の形をしたスピーカーなんてあったら面白いのかもしれませんね。(^^
by moonrabbit (2005-09-16 08:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

昨日の夕焼けは縦長 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。