SSブログ

KENWOOD KH-C701って [ヘッドホン&レビュー]

一目見たその日から・・・OEM先が分かってしまう人は、十分にヘッドホン・ヲタ(笑)。

KENWOODさんが新しいHDDオーディオプレーヤー(HD30GA9)とイヤホン(KH-C701)を発表しました。

 

http://www.kenwood.com/j/press/press20051121.html

はい、こちらが噂のER•6 Isolator earphones (通称 ER6)でございます。(笑)

http://www.etymotic.com/ephp/er6.aspx

微妙に違う傘の形状やら材質やら。チューニングしたのでしょうかね?巷のiPodに合わせてチューニングされた6i Isolator Earphones(通称 ER6i)はこんなの。

http://www.etymotic.com/ephp/er6i.aspx

肝心要の“Media KEG(メディア ケグ)”「HD30GA9」のことに何も触れていませんでした。 (^^;


前作のHD20GA7のシステム(業界初のデジタルアンプ搭載)を引き継ぎ、さらに高域補完(特許だそうです)やロスレスに対応などを売りにしています。
高域補完はMP3proやビクターのHDDプレーヤーも同じ考えの補完をしていますが、KENWOODは2000年に既に発表していたそうです。
http://www.kenwood.com/j/press/press20000619.html

付属のイヤホンはオーディオ・テクニカのOEM製品。おそらくこれではないかと。
http://blog.so-net.ne.jp/soundrabbit/2005-08-18
同じものであれば、低域は薄いですが非常に聴きやすいイヤホンです。

個人的には新宿BICでHD20GA7の試聴機についていたATH-CM7TIからオーディオ・テクニカさんとの繫がりが強いかな?と思っていたのですが、Etymotic Researchさんでくるとは思ってもいませんでした。

KH-C701の値段が安く出てくれれば、ER狙いの人達には朗報ですね。(^^


nice!(8)  コメント(20)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 20

ahtoh

僕も記事にしてしまいましたが、分かりませんでしたあ~~~!!!
どこかの海外メーカーのOEMっぽいとは思っていましたが、やはりそうだったのですか。
3段キノコのER6iしか知らなかったです(;´Д`A ```
でもこれは、僕がまだまだヘッドホン・オタには達していないということなのかな(笑)
by ahtoh (2005-11-22 02:36) 

moonrabbit

>ahtohさん nice!ありがとうございます
あ、被った!(笑)まぁ、方向性がちょっとだけ違うので(・∀・)イイ!!としますか(^^
by moonrabbit (2005-11-22 03:02) 

tamegorou

ER-6iより欲しいー!!!(笑)
インピーダンス32オームっていいかもー!!!
安かったら・・・うっしょっしょ

それにしても、moonrabbitさん、ahtohさん、T.さんとまあ、被りまくってるってことは、売れますね、このイヤホン(キッパリ限定!)
by tamegorou (2005-11-22 06:31) 

Ryo

これはまた心くすぐるデザインですなぁ。
スケルトン、いいかも。
by Ryo (2005-11-22 07:52) 

moonrabbit

>ためさん nice!ありがとうございます
もう金銭感覚マヒしている今こそ買いです(笑)。売れるかどうかはちょっと微妙。一般人は手を出しにくいところがあると思いますよ。でも最近ER6iしている人何人か見かけました。イヤホン人口密度が高い電車の中ですから、比率はあてになりませんけど。(^^;

>SWEET16さん nice!ありがとうございます
装着で人を選ぶと思いますが、音はいいです。(^^
by moonrabbit (2005-11-22 10:23) 

僕はこの手のヘッド、いや~ん、ホンは
聞いたことがないけど、オーディオ的に
満足するものなの?
by (2005-11-22 14:12) 

moonrabbit

>こうちゃん nice!有り難うございます
イヤホンはヘッドホンに比べ音場の狭さや実質的な低音の少なさなどがありますが、ドライバーが小さいが故に高域の表現や分解能の良さなどのメリットもあります。また、耳内の密閉空間による低音増幅で、慣れるとちゃんと低音の響きも獲ることができます。
カナル(耳栓)型は特に遮音性と音漏れが少ないというメリットが電車などのうるさい環境のニーズに合っていて売れています。コンサートのモニター返しに使われているのは、最近のコンサートビデオを見ると分かると思います。

実際は耳の形状による合う、合わないがあって、聞こえ方も千差万別なので自分がいいと思ったイヤホンを購入できる環境が整えば・・・と思うのですが。

他の音を気にしなくていい環境であるならスピーカー、ちょっと気にする・邪魔されたくないなら普通のヘッドホン、周りがうるさい・他の人に迷惑をかけたくない・活動するなら軽量密閉ヘッドホンかイヤホンetc...などなど、現在は割と使い分けが出来るほどにヘッドホン・イヤホンの種類が増えてきています。

イヤホンでもKOSSのPlugシリーズのように爆低音の機種もありますし、オーテクのATH-CK5のように高域寄りもあります。再生機とベストマッチするなら結構満足感は得られます。外で風を受けながら(出来れば二人で?)聴く音楽もいいものですよ。自分は駅までの暖かい昼間、そして帰りの人気の少ないレンガ道を音楽を聴きながら歩いていますが、なかなかいいものです。(^^
by moonrabbit (2005-11-22 17:34) 

ヘッドフォンステレオの付属のものしか使わない僕ですが、いい物を使うと、Soundも際立つのでしょうね。
by (2005-11-23 00:11) 

サダー

スピーカ背面の容積が小さいって音響的にどうなのかしら・・・と思っちゃうくらい小さいハウジングですね。
そればかりか、耳から外すときに線だけ抜けないかが気になって仕方ないんじゃないかとアホな妄想もしてしまいます。
by サダー (2005-11-23 00:20) 

moonrabbit

>誠大 さん nice!ありがとうございます
本人が満足していればそれでいいのがイヤホン、ヘッドホンの世界だと思います。上を見たらキリがが無いですし。(^^;
ただ、聞き比べると厳然とした違いはありますし、細かな音まで聞き分けられる解像度や音場の違い、定位感等々機会がありましたら体験してみるのも宜しいかと思います。(^^

>サダーさん nice!ありがとうございます
装着方法はちょっとコツが必要ですし、装着感に慣れることも必要です。線を持って耳から抜くことは安いカナル型でも断線の原因になりやすいので、あまりしない方が宜しいかと。(^^
低域の音は耳内の空間で増幅する方法です。といっても、オーバーヘッドのヘッドホンみたいなドンシャリにはなりませんが。
by moonrabbit (2005-11-23 01:11) 

モッズパンツ

形状が似ていますね。インスパイヤでつか? (・∀・)?
抜けなくなったらどうしようって、抜けますよね。w (´∀`)ノ 

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2005-11-23 14:29) 

JOHN

i-podのイヤホンが、どうしても落っこちてしまうのです。
それと最近、自分の携帯にハンズフリー通話ができる
マイクセットがついていたことに気づいて、
使ってみたのですが、これまたイヤホンが…(T_T)
こういう形なら大丈夫なのかな???と思いながら、読みました。
by JOHN (2005-11-25 10:39) 

moonrabbit

>モッズパンツさん nice!ありがとうございます
耳内にイヤーチップが残っちゃう人、結構いるらしいですよ Σ( ̄◇ ̄;)

>JOHNさん nice!ありがとうございます
動くことで取れてしまうなら、しっかりとしたスポーツタイプかネックバンドの軽いやつ、または耳かけなどの補助が付いたイヤホンがオススメです。どれもそんなに高くないです。できれば試着して自分に合うものを選んでください。(^^
by moonrabbit (2005-11-26 11:21) 

keep out

実売が15000円らしいです。どこかのレビューで見ました。
けれどもこの価格じゃあ、上位のER-6iがかえてしまいます・・・。
KENWOODさん実売価格6000円でできませんかね? 涙
by keep out (2005-11-26 18:44) 

スター精密万歳

ER-6は実は日本メーカーのOEMなのです。
http://www.star-micronics.co.jp/topics/2001_09.htm
かつてプリンターを作っていたメーカーです。
だから国産万歳なのでございまする。
KENWOODの音だからシャリシャリになっていなければいいけど。。
by スター精密万歳 (2005-12-03 19:12) 

ボンチキ

なんか衝動買いしてしまいました。
でもビミョーにER6をカスタマイズしているっぽいですね。
カナル形状は一見しても分かりますが、インピーダンスも48Ωから32Ωになっています。

…とはいえ、16Ωのヘッドホンに慣れた耳には、ちょっと音圧が物足りない感じではありますw
このメーカーの(Etymotic)は初体験ですが、低音とか、特定の音色が突出して出てきてしまいそうなトコロで軽くリミッターをかけ、ナチュラル感を残しつつまんべんなく音を聴かせようとしている印象です。
それ故に重低音重視派とかには力不足な音かも。

近い価格帯のカナル型国産品では、
・もっとドンシャンして欲しい場合…パナソニックのアレ
・若干不自然感があっても音色それぞれにメリハリが欲しい場合…テクニカのアレ
…なんかが向いている感じがします。
by ボンチキ (2005-12-27 02:34) 

徘徊人

MP3Pro発表より一年先です。
KENWOODの高域補完は
http://www.kenwood.com/j/press/press20000619.html
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0615/mp3pro.htm
# Thomson multimediaのHPからは何故か2001年以前のプレスリリースが消えているのでインプレスにリンクしました

だからアルゴリズムだけの問題と書かれると真似をして名前を付けたようないやらしい印象を持たれかねないと思います。
by 徘徊人 (2005-12-29 09:27) 

moonrabbit

あ、こんなにコメントが・・・(^^;
>keep outさん
安く出して欲しいですね。あぁビンボー(T T)

>スター精密万歳さん
T.さんのサイトで紹介されていたので割愛しました。(^^;
スターのプリンターは一度使っていました。歳がばれる?

>ボンチキさん
レrビューありがとうございます。帯に短し襷に長しってところでしょうか。再生機との相性もあるので、何ともいえないところですが。(^^;

>徘徊人さん
たしかにその通りですね。記事を訂正しておきます。ご指摘ありがとうございました。
by moonrabbit (2005-12-29 23:18) 

MIJ

いろいろ迷って結局買ってきました。
心臓の鼓動をはじめ、体内の振動が聴こえてしまうのが宿命ですが一人で音楽に浸るにはもってこいです。
Etymotic のトランスデューサーは ER-2 の頃から仕事で使っていて、特性の良さは知っていましたので、同じような傾向だろうと勝手に思って決めました。
私としては満足できる音質でした。
それにしても、balanced armature って、大昔のマグネチックスピーカーとおんなじようなメカニズムなんですねぇ・・ びっくり。
by MIJ (2006-02-19 21:34) 

moonrabbit

>MIJさん
ご購入、おめでとうございます。m(_*_)m
http://www.knowlesacoustics.com/japan/images/pdf/KESpeaker.pdf
たしかにそっくりですね、この構造。ビックリしました。(@@;
by moonrabbit (2006-02-20 17:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。