グリーン ティー ソーダ Blue Sky ナチュラル ピーチ ミスト [身の回りの物]
久々の体を張った地雷記事です。(´Д`;)
もうね、グリーン ティー ソーダという時点で危険な香りプンプン。
更にピーチミストですよ。。。。
確かにこの時期は桃の季節ですが、緑茶に桃を入れる感覚って・・・。
原産国アメリカ合衆国。
さすがです。緑茶をナメきっています。お茶屋さんが見たら・・・試しに一本買う?w
もちろん果汁なんて入っていません。香料・酸味料だけの潔さ。
色は無色透明。
では早速飲んでみましょう。。。。
責任者出てこい!!!
(ノ`Д´)ノ 彡┻━━┻
だめです。人の飲み物とは思えません。
まさに緑茶に桃のジュース(香料のみ)を加えた香り・味です。
これを製化した企業&購入した企業って何を考えているのやら。
ただいまジ○ーソンで絶賛発売(処分?)中。
近所の人はレッツトライ!!!!d( ̄  ̄;)☆\(-- )コラコラ
わはは、身体を張った取材記事はツライものって相場が決まってます( ̄▽ ̄;A
そういえばジ○ーソンは遂に一度も入らずに長野に引っ越してしまいましたよσ(^_^;)
by Tad (2009-08-02 18:13)
あっはっは(°▽°*)
発想の転換にはなりますが。。。
by JoyPlant (2009-08-02 19:37)
やっぱりブログ書くんなら体張らないとね。
しかしアメリカの方の発想はスゴイですね。
本国では売れてるのかな?
by 雅 (2009-08-02 20:37)
大●物産さん、すばらしい(笑
でも、米国では、うけたかもねっ。
by momoしゃん (2009-08-02 21:49)
近くにあるので…
買いません。
by JOHN (2009-08-02 22:06)
くっそー近所に売ってたら試してたのに・・・(爆)
by くまら (2009-08-02 22:14)
お疲れ様でした。^^:
by こうちゃん (2009-08-02 22:28)
なんかもう試行錯誤してたらわけがわからなくなったんでしょうかね・・・。
by Chris (2009-08-02 23:09)
化学兵器ですね。。 (><)
by いわもっち (2009-08-02 23:17)
衛生兵~! 衛~生~兵~~~! w
(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2009-08-02 23:33)
あら?
これは在日アメリカジン向けですって書いてませんでした?
微妙に近い賞味期限が在庫処分の苦労を物語ってますね。
by サダー (2009-08-03 00:50)
見かけたら買ってみよう~ゲテモノ好きだから(笑)
by うちゃん (2009-08-03 01:26)
緑茶ソーダなだけでもちょっと退く感じですが、そこになんで桃まで入れちゃったんでしょうね?
これ売れると思って輸入したのかなあ=^^=
by kumimin (2009-08-03 01:36)
原料のケイシュガーってなんだろう。新しい単語だな。
by 春分 (2009-08-03 05:49)
うわぁ~、らびさまはチャレンジャーだったのですね!!(笑)
これ、缶を見ただけでも相当怪しい飲み物ですよ~。
by yumi (2009-08-03 07:15)
やばい・・・通勤経路にジ○ーソンある・・・。
by Ryo (2009-08-03 07:33)
ふざけるんじゃないよッ!1万円もらっても、飲まない!
10万円?チョット考えさせてください。
by okko (2009-08-03 11:47)
通勤途中に思い出して気がつきました。
ケインシュガー(さとうきび糖)だ、きっと。脱字だな。
by 春分 (2009-08-03 11:54)
◆ご訪問&コメント&nice!ありがとうございます。
>Tadセンセ
体を張るから面白いんですよね~、こういう記事は・・・orz
>JoyPlantさん
実は、違うところで紹介されていた、メンツユにカルピスも玉砕しました。(--;
>雅さん
ネタのためにあっちこっちの島に行っている雅さんはスゴイです。
え?ネタのためじゃない??
>momoしゃんさん
アメリカでも無理でしょう、これは。
あ、でも、自分たちが食えなかったお菓子を平気で食べていたからなぁ・・・。
>JOHNさん
え~!グリーンティーですよ~!
ミドレンジャーが買わずに誰が買うんですか~!!( ̄  ̄;)☆\(--
>くまらさん
一本送りましょうか??(笑)
>こうちゃん
後味の悪さが最高です!!・・・・(´;ω;`)
>Chrisさん
さらにジンジャーを入れるとか言っていたりしかも・・・(笑)
>いわもっちさん
危険マークを付けて売って欲しいですね。(==;
>モッズパンツさん
すたっふ~!すたっふ~! www
>サダーさん
いい感じの賞味期限でしょ?(笑)
1リットル21円のコーラもそんな感じの賞味期限でした。www
アメリカ カラ ミタラ ワタシ ガイジンサン デス。 <ォィ
>うちゃんさん
人工的なゲテモノは、救いようがない気がします。(==;
>kumiminさん
きっと試飲もしていないかと。w
安ければ売れるんじゃない?とか。www
でも無理・・・・orz
>春分さん
ケインシュガー=さとうきび糖なんですね。。。φ( ̄ω ̄:)メモメモ...
誤字・脱字はこういう商品では当たり前といった感じですね。
それにしてもよく気がつきましたね。(@@;
>yumiさん
人生は何事もチャレンジャーでなければいけません!!
是非これを焼酎で割って飲んでみてください。Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ
>Ryoさん
れっつ ちゃれんじ!!!www
>okkoさん
え?自分は1万円もらえるなら飲みますよ(笑)
千円でも飲めるかも。 <ぉぃ
by moonrabbit (2009-08-03 13:27)
缶のわりには、、、賞味期限がないんですねo(´▽`*)/
by emuzu (2009-08-03 15:15)
私も思いましたー↑
賞味期限がすぐじゃないですか~
もしかしたら時限間際の「放出品」かなぁ。(笑)
炭酸でお茶味で桃味?!(。-`ω´-) うぅぅん。想像通りなんですか?
by にこちゃん (2009-08-03 18:49)
勇気ありますねえ、毒ですよ間違いなくww
まあ、自分1000円もらえるなら飲みますねww
by Butch (2009-08-03 21:35)
私の街(県)にはジ○ーソンはありません。
なので、怖いもの見たさ(?)に飲みたくても実物を買えません。
因みに、モッズパンツさんのマイケルジャクソンに関する記事にあるペプシシソは買って飲みました。それに関しては、該当記事を読んで下さい。
by 北海道大好き人間 (2009-08-03 22:52)
缶のデザインも てんこ盛りって感じですね。
これを見ただけでも味を想像してしまいます >v<;
それなのに中身が無色透明って・・・怪しい事この上なしです(笑
by きまじめさん (2009-08-03 23:33)
サイダーに麦茶を入れても飲めない味になります・・・
by 袋田の住職 (2009-08-04 06:33)
◆ご訪問&コメント&nice!ありがとうございます。
>emuzuさん
缶ジュースの賞味期限ってよく分かりませんが、とりあえずジ○ーソンってそんなお店です。www
>にこちゃんさん
もちろん放出品です。
ぁゃιぃコーラとかなら、速攻で箱買い。w
想像通りの味です。自分で作ってみるヨロシ。d(*`八´*)☆\(-ー
>Butchさん
とってもポイズンでした。
>北海道大好き人間さん
あまり飲まない方がいいですよ。(笑)
見た目はいいんですがねぇ・・・。
>きまじめさんさん
缶のデザインは悪くないですよね。
でも味・・・あ~、勿体ない、もったいない。w
>袋田の住職さん
サイダーに麦茶は、まず、やろうとしないですが・・・・(^^;
by moonrabbit (2009-08-04 09:55)
チャレンジャーですね!
好きです!
by 浜崎あユーミン (2009-08-10 23:14)