青空 [徒然]
空に小さな雲が沢山あると、宮崎アニメを思い出す体質です、はい。

色んな人の絵を見ていると、雲と手&足を上手に描けている絵が好きだったりします。
普段見ているだけに、ごまかしきれない部分でもあるような気がしますです。
話は変わって、SONYの新しいデジイチ、ちょっと物欲が出てきますね。

まずは大きさに一目惚れです。w
あったらいいなぁと思うガジェットを出すのがSONYの真骨頂だった昔を少し思い出しました。
。。。きっと売れるんだろうなぁ。。。
てな感じで。ヾ( ̄ー ̄
![]() |
---|
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
おお、今、話題のカメラですよね。
by こうちゃん (2010-05-17 09:05)
この大きさ、魅力ですね。
高齢者にも焦点を向けてくれるともっと
いいのですが。
母がデジイチを欲しがって困っています(笑)
by chichiの母 (2010-05-17 12:33)
また物欲が・・・・。
空・雲・水面・人間の手足。
とても難しいです。一生の課題です。
by Ryo (2010-05-17 13:35)
ヘッドフォン祭りは、、、行かれたんですかッd(⌒ー⌒)nice!!!
by emuzu (2010-05-17 15:00)
物欲がわきますが・・・先立つものが・・・orz
by くまら (2010-05-17 15:53)
この新機種、まだ触ってないです!
おもしろい形してますよね!!
by のぶあき (2010-05-17 19:28)
可愛い雲~!!(^m^ )
by yumi (2010-05-17 20:05)
デジタル一眼レフでノイズがあるとき、青空を撮影するとよくわかりますね。
by 袋田の住職 (2010-05-17 21:44)
このレンズだといいんですけど、長いの着けるとバランスが悪いような気が・・・
αレンズはマウントつけてもAF出来ないし。。。。byα350ユーザー
by 雅 (2010-05-17 22:46)
のわっ、らびしゃんが衝動買いするとみた!
…おいら、毎月飲み代で、3~4マン飛んで行ってまふ
(かめらかえるじゃん、ってなかんじで。)
by momoしゃん (2010-05-17 23:14)
見るからにソニーオーラでてますよね!
レンズすごすぎ~(笑)
by 浜崎あユーミン (2010-05-17 23:27)
雲がとても綺麗ですね。
私は絵描きですが、(ヘタレです
背景と手足パーツが上手くかける方が羨ましいです><
このデジ1気にはなりますが、
多分私はサイバーショットを買うと思いますww
by remy_martin07 (2010-05-18 00:21)
これ、欲しくなっちゃいますよね。う~ん。どうしよう。w (^ω^)b
(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2010-05-18 00:59)
自分はファインダーのぞかないと老眼で液晶が見えないから、別売のファインダーはちょっと高すぎますね。
α用のレンズも使えるけど、AFが効かないとか・・・。
by Baldhead1010 (2010-05-18 06:02)
次世代を感じさせるカメラですね。既存のαレンズを使ったときにもオートフォーカスが可能であれば即買いだったかも(^-^;
by Tad (2010-05-18 09:19)
「五月ちゃ~ん、メイちゃんの姿がみえねぇんだげどもよ~」
トトロの一場面を思い出します。皐月、may・・・・トトロは
5月に製作されたような気がしてきました。この雲。
まだ、充分、お役に立ってくれているので、新機種は目をつぶります。
by okko (2010-05-18 09:57)
でっかい入道雲を見ると龍の巣だと思う体質です(笑)
出す出すとは思いましたが、小さいですねぇ。
by Chris (2010-05-18 10:27)
旅行先でも一眼レフもっている人が多かった・・・
by あんみつ (2010-05-18 13:06)
カッコイイ!!
惚れ惚れしますなぁ~。。
by a_aki (2010-05-18 16:29)
キモがられない一眼欲しいw
by KZY (2010-05-18 18:28)
こうやって見ると薄っいですね♪
でも、大きなレンズをつけたらバランス悪そうな気がするのは私だけ??
最近はGF-1どころかiPhoneですべてすましている私です(^-^;
by kumimin (2010-05-18 23:41)
レンズのでかさを感じながらも、
不自然じゃないこのフォルム。
一眼って全然使ってないっす。こういうのならいいなぁー
by にこちゃん (2010-05-19 11:52)
今持っているデジイチ、私には重たくててこずっています。
ホームページ見てきましたが、至れり尽くせりですね。
でもへそくりが底をつき、当分は新しいのは買えません。
by きまじめさん (2010-05-19 23:53)
こんにちは。
私も青空と白い雲を見ると、宮崎アニメの明るい風景を思い起こします。
綺麗ですね。
by 多摩NTの住人 (2010-05-22 20:02)
◆ご訪問&コメント&nice!ありがとうございます。
>こうちゃん
とりあえず触ってみたいですね。(^^
>chichiの母さん
これにパンケーキレンズだったら、高齢者にも優しい・・・かな??(^^;
>Ryoさん
物欲は人生の糧です。。。。だと思います。。。かなぁ??
>emuzuさん
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
>くまらさん
そうそう、先立つものが・・・。
でもtotoBIGが当たる予定なので、もうすぐ買えると思います。(`・ω・´)ゞ
>のぶあきさん
お一つ如何でしょうか??(^^;
>yumiさん
実は綿菓子です。d( ̄  ̄;)☆\(--
>袋田の住職さん
一色でムラがなくしかも明るい空は、絶好のチェック用被写体ですね。(^^
>雅さん
AFが効かないのはちょっと大変ですね。
それでもまぁそれを納得して買う人も多いと思いますが。
レンズが本体と思えば、バランスの面は解決・・・d( ̄ω ̄;)☆\(--
>momoしゃんさん
ふっ・・・衝動買い出来るほど余裕がないぜぃ。。。(´;ω;`)
飲まない打たない買わないの3無い運動推進中です、はい。
>浜崎あユーミンさん
SONY好きが人は特攻あるのみですね。
いまならもれなく初期ふr・・・Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ
>remy_martin07さん
サイバーショットでも色んな選択肢があって、いいですよね。
DSC-HX1なんか如何ですか?(笑)
遊ぶならDSC-H55あたりが楽しいかなぁ~とも思ったり。。
>モッズパンツさん
物欲刺激されまくりです、はい。( ̄ω ̄;)
>Baldhead1010さん
他のメーカーさんでは2~3千円で買える物が、SONYだと2万円オーバー・・・。
ちょっとねぇ~という値段設定が多かったりしますね。(==;
>Tadセンセ
やっぱりAFは必須ですかね。(==;
>okkoさん
2人とも五月生まれなんですかね?
他の月に生まれて、この名前だったら違和感ありまくりですが・・。(^^;
>Chrisさん
この小ささが、いいですね。
ファインダーが液晶と同じものを表示してくれればなぁ・・・と。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20100517_367118.html
>あんみつさん
デジカメの扱いも随分変わってきましたねぇ。。
>a_akiさん
もうSONY信者ですね。w
>KZYさん
え?一眼ってキモがられるんですか??(@@;
>kumiminさん
本体だと思ってはいけません。
レンズに付けるアダプターだと思えば・・・(--;
>にこちゃんさん
お宝を眠らせておくなんて、あ~モッタイナイ、モッタイナイ。
>きまじめさんさん
至れり尽くせりでも金額が高いと・・・(´;ω;`)
へそくり・・・もうすぐ6億になる予定です。( ̄▽ ̄;)☆\(--
>多摩NTの住人さん
これだけの人に脳内イメージを残しているなんて、宮崎アニメ恐るべしですね。(@@;
by moonrabbit (2010-05-23 02:46)
「もう少し待てばもっといいものが出る」と思いながら買うチャンスを逃すのが私です。
by 北海道大好き人間 (2010-06-02 00:46)