SSブログ

「はやぶさ」の帰還 [情報記事]

TVのニュース等でご存じの方が多いと思いますが、
「はやぶさ」が地球に帰還しました。
これはNASAが撮影した大気圏突入の動画です。
諸事情を知る人にとっては涙無しでは見られない動画ですね。



撮影した最後の一枚の話も泣けます。・゚・(つД`)・゚・
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061301000705.html

115016426.jpg

そのうちモッズパンツさんが詳細記事を書くと思いますが(笑)、
とりあえず速報ということで。(^^;

すこっちさんが描いた漫画も追加。
そういえば別の動画では泣きながら迎えていましたね。
ほんとに科学者&技術者はロマンチストと思いました。

nice!(36)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 36

コメント 27

モッズパンツ

 。・。∧_∧。・。   はやぶさタン、うわあぁぁぁん
。゜  ( ゜´Д`)  ゜。   最後に力を振り絞ってくれたんだね
  o( U U            はやぶさタンが写した画像カコイイよ
   'ー'ー'
by モッズパンツ (2010-06-14 06:44) 

くまら

すこっちさんが描いた漫画に
思わず涙腺が"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
by くまら (2010-06-14 08:34) 

こうちゃん

よく、戻ってきましたよね。
by こうちゃん (2010-06-14 09:16) 

Ryo

暗いニュースや気の滅入る話ばかりの中で、本当に唯一の素晴らしいニュース。宇宙開発の歴史で「世界初」を成し遂げたはやぶさ。お疲れ様。
by Ryo (2010-06-14 09:24) 

remy_martin07

はやぶさ、無事に帰還したのですね。
よかったあ.....見ようと思ってて、
寝てしまったので.....(´;ω;`)
宇宙の砂?とやらは持ち帰れたのでしょうか。
すこっちさまの、漫画、私も思わず目から汗が出ました。
うう・・なんで寝てしまったのかと・・・(;´∀`)
by remy_martin07 (2010-06-14 11:27) 

mamii

「ハヤブサ」よく戻ってきましたね。
by mamii (2010-06-14 11:51) 

okko

つい、、感情移入してしまうのですね、鬼の目も熱くなりました。
by okko (2010-06-14 13:23) 

Chris

ほんと人間ってロマンチストですね
いつまでもこんな心を持ち続けたいものです。
by Chris (2010-06-14 13:54) 

goro

砂が採取できていたとしても、仕分けでは「そんな砂がなんになるんですか」とか言われちゃうのでしょうね~
by goro (2010-06-14 14:19) 

みら

宇宙探索は本当に困難が付き纏うそうで、そんな中、よく帰って来ましたよね。やっぱ、名前が良かったのかしら?”はやぶさ(ホルス)”ですからね。ホルスは次の世界の太陽だそうで(笑)。
映像はテレビで観ました。ケータイでは動画は観られなくて(T-T)。でも、本当にマシンって健気ですよね~。以前、火星探索の衛星が原因不明の衝撃を受けて破壊されてしまった、と言う話を聞いた事があるのですが(葉巻型UFOが攻撃した、という噂がある)その時、その探索衛星は錐揉み状態になりながらも最期の瞬間まで撮影を続け、地球に映像を送って来たそうで、その話を聞いた時、思わずウルウル来てしまった記憶があります(笑)。
しかし、よく戻って来ました~(;-;)。BGMを付けてお迎えしたい(笑)。何がいいかな?「ツラトゥストラはかく語りき」…はベタだな。「未知との遭遇」…う~ん、違う。あ、エルガーの「威風堂々」がいい!あの中間部と最終部で流れる美しくも印象的な、あのメロディー!
…niceに一票入れて数えといて下さい(PC持ってないんで、Son-netのブロガーになれません…って、ダメぢゃん!)。
by みら (2010-06-14 14:41) 

emuzu

凡人のボクには全く理解不能です
もの凄い技術なんでしょうね
でも、、、仕分けで予算大幅カットらしいです^^;
by emuzu (2010-06-14 15:36) 

春分

会社で、泣きそうになったではないですか。
昨日は、本当に落涙してましたが。
by 春分 (2010-06-14 17:28) 

がぁこ

アカン、、、漫画で涙が、、、(;´д⊂)
実はつい最近まで全く知らなかった「はやぶさ」の存在^^;
もしご帰還できずだったら話題になってたんだろうか?(:^ー^A)

by がぁこ (2010-06-14 17:58) 

袋田の住職

はやぶさと命名した人、大ヒットですね!
袋田の滝に生息している隼たちもこの快挙を喜んでいる事と思います。
by 袋田の住職 (2010-06-14 19:24) 

北海道大好き人間

私が「読んでいるブログ」に登録している
optimistさんのブログ「楽観主義者の科学工作」http://perseus.blog.so-net.ne.jp/
でも、一連の記事を書いていますので、リンクを貼っておきます。
by 北海道大好き人間 (2010-06-14 21:17) 

kumimin

今日はニュースになっていたけど実況とかなかったですよね。あったのかな?
打ち上げる時は大騒ぎなのにお役目が終わった時は寂しいなと思いました。はやぶささん、お疲れさまです♪
by kumimin (2010-06-14 22:16) 

きまじめさん

昨夜、テレビでは放送していなかったので
YouTubeでなら見られるかと思いましたが、エラーばかり出てダメでした。
今日テレビで、尾を引きながら燃え尽きていく姿をみて涙が出ました。
美しかったです。
by きまじめさん (2010-06-14 22:57) 

エルモ

あぁ・・・これは号泣モノですね。
その昔、深夜にBSで「山椒大夫」を見た時以来の号泣です。(ToT)
by エルモ (2010-06-14 23:07) 

雅

これだけのことをやり遂げたJAXAを、「1番でなくちゃいけないんですか?2番じゃダメなんですか」などという訳の分からないことをほざいて予算削減したレンホー、大嫌いです。
他のムダばかりの行政法人と同じレベルとしか見れない。どうしようもないですね。
by (2010-06-14 23:09) 

浜崎あユーミン

感動の
家帰ってゆっくりみなきゃ
by 浜崎あユーミン (2010-06-15 12:48) 

Ranger

一時は、宇宙空間をさまよいながらも、良く帰って来ましたよねぇ
僕も、テレビを見て感動しました。

事業仕分けで今年度の予算を削減されていましたが
見直さなくちゃいけませんよね^^;

by Ranger (2010-06-15 13:56) 

にこちゃん

「はやぶさ」マヂで泣けました。(´;ω;`)
なんかこうこみ上げてくるモノを久しぶりに感じましたデス。
「諦めなかった担当さん」もスゴイです。
私もその最後のはやぶさが撮った地球の画像がサイコウにキマシタ。
by にこちゃん (2010-06-15 15:59) 

モッズパンツ

  /⌒ヽ
 ( ^ω^=m===く| ブ~ブブ~ブ~ブブ~~~
 (    )ノ
 | | |
 (__)_)
by モッズパンツ (2010-06-15 22:51) 

あんみつ

カプセルの中に砂が入っていると良いね~♪ ワクワク♪
by あんみつ (2010-06-16 12:34) 

momoしゃん

おいらも泣いた(T_T)
by momoしゃん (2010-06-16 23:41) 

moonrabbit

◆ご訪問&コメント&nice!ありがとうございます。

>モッズパンツさん
最後まで本当に頑張ってくれました。
つか、ずっと頑張った関係者はもっと凄い感動だったんでしょうね。

>くまらさん
すこっちさんの漫画は随線を刺激しますよね~。

>こうちゃん
凄いことだと思います、本当に。

>Ryoさん
2番ではいけないんです。

>remy_martin07さん
今はデーターが残りますから、後からでもじっくり感動出来ますよね。
眠い目をこすってTVでアポロ発射中継なんて時代もありました。(^^;

>mamiiさん
凄いことだと思います。

>okkoさん
okkoさんが鬼かどうかはおいといて(笑)、
誰もが感動したと思います。

>Chrisさん
愛でれば何でも良い反応を返してくれますよね。
ロマンチストぐらいが丁度いいのかも。w

>goroさん
今回の件で蓮舫は格好の標的にされていますよね。
私腹を肥やすだけの無駄金はばっさり切って欲しいですが・・・。

>みらさん
技術者って普通にマシンと対話していますよね。(笑)
デジタルだけど結局はアナログ部分が根底にあるので
その辺の反応がまた人格的であったり・・・と。
萌えな名前を付けている人だとさすがに引きますが・・・(^^;

>emuzuさん
携帯を普通に使えるだけでも凄い技術だと思います。
今回の一件で予算が復活するみたいですね。
仕分けは内情を精査しているワケではないので、
単なるパーフォーマンスだと思っています。
焦点を天下りに当てて仕分けすればちゃんと支持されたと思うんですけどね。

>春分さん
歳をとると涙腺が・・・と感じる事が多い昨今です、はい。

>がぁこちゃん
知らなかった人が知り得た事が大事かと。
帰還できなかったらここまで大きく騒がれなかったと思います。(^^;
何事も結果を出さないといけないって事で・・・すかね?(^^;;;;

>袋田の住職さん
全世界の隼が注目の的です。・・・嘘です。
あれ?鉄道関係でもはやぶさってありましたよね。

>北海道大好き人間さん
情報有り難うございます。
詳しく書かれていますね~。

>kumiminさん
夜中のニュース等では取り上げられていたようです。
殆どの人は寝ていたでしょうけれど。。。

>きまじめさんさん
こんないい話を大々的に取り上げないなんて、
マスコミは自分の国を愛していないのでしょうかね。
いい話なのになぁ。。

>エルモさん
安寿と厨子王の話ですね。
童話の部分しか記憶にないかも・・・(^^;
機会があれば見て、号泣したいと思います。www

>雅さん
れんほーさんはいろんなところに的を作りましたね。
彼女には浪漫成分が足りないのかも。
息子はマジコン欲しがるよい子ですが・・・(笑)

>浜崎あユーミンさん
是非是非。

>Ranger隊長
見事に見直されましたね。
まぁ、人気取りの部分が大半だと思いますが。。(==;

>にこちゃんさん
ガンガン涙腺を緩めてください。(笑)
久々にいい話だなぁ~と思いましたです、はい。

>あんみつさん
そういえば、砂は??
1mmより大きな物質が認められないって・・・う~む。(--;
http://mainichi.jp/select/science/news/20100619ddm041040121000c.html

>momoしゃんさん
みんなで泣けば怖くない!

by moonrabbit (2010-06-19 14:23) 

モッズパンツ

お待たせしました。記事うpしました。w

     _ _,_     _
    ∠/ ヽ_ノ    ∠/
  ∠∠=|・∀・ |=∠/
∠/     ̄¶' ̄∠/
by モッズパンツ (2010-06-20 17:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ぷち工作Nintendo 3DS ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。