脳筋系の甥っ子が喜びそうな映画ですねw。時代いつだろう?戦闘機マニアにはたまらんでしょうね!(^^)。ちょっと内容が分かりづらいですが、戦争をテーマにしたヒューマンドラマでしょうか?軍隊を舞台にした、ある黒人青年の半生を描いたものでしょうか。予告編見た限りではヒューマンものという感じですね。
by
みら
(2011-08-03 16:30)
すっげ~!(◎-◎) プロペラ機ですし、B29も見えた気がするから朝鮮戦争でしょうか? セイバー以前って感じですね。これはシビれました!^^
by
まめぞう(エルモ改め ^^; )
(2011-08-03 18:18)
飛行機が飛んでるシーンはCGなんですかね? いい出来ですねー。
by
雅
(2011-08-03 21:08)
メッサーシュミットは思い入れが少ないですねー。 ムスタングに至っては殆ど興味がないし。 私のような一般人には難しそう。 あれ、メッサーシュミットのジェット機?実戦で活躍したのか。
by
春分
(2011-08-03 21:52)
うおーこれは楽しみ!戦闘機ハァハァ
by Chris (2011-08-03 15:35)
脳筋系の甥っ子が喜びそうな映画ですねw。時代いつだろう?戦闘機マニアにはたまらんでしょうね!(^^)。ちょっと内容が分かりづらいですが、戦争をテーマにしたヒューマンドラマでしょうか?軍隊を舞台にした、ある黒人青年の半生を描いたものでしょうか。予告編見た限りではヒューマンものという感じですね。
by みら (2011-08-03 16:30)
すっげ~!(◎-◎)
プロペラ機ですし、B29も見えた気がするから朝鮮戦争でしょうか?
セイバー以前って感じですね。これはシビれました!^^
by まめぞう(エルモ改め ^^; ) (2011-08-03 18:18)
飛行機が飛んでるシーンはCGなんですかね?
いい出来ですねー。
by 雅 (2011-08-03 21:08)
メッサーシュミットは思い入れが少ないですねー。
ムスタングに至っては殆ど興味がないし。
私のような一般人には難しそう。
あれ、メッサーシュミットのジェット機?実戦で活躍したのか。
by 春分 (2011-08-03 21:52)
相方に文句言われようが、
私も観ます!
by くまら (2011-08-04 08:12)
ミル・ミル・ミル~~、絶対にミル~~~ッ!
by okko (2011-08-04 09:33)
この部隊、以前にも映画化かビデオ化されてるんですよね。そっちは実機。こちらはオールCGですね。迫力はこっちの方がありそうですが。
因みに米軍の爆撃機はB-17。戦闘機は前半にP-40がちらっと見えたけど、後半はP-51ムスタング。
独軍はほとんどメッサーシュミットMe109G。後半にメッサーシュミットMe262がちらっと出ていますね。これは高空ではなかなかP51じゃ撃墜できなかったんですけどね。
日本人ならこの人のCG。
http://www.k4.dion.ne.jp/~suppon/
さぁ、色鉛筆で絵を描こうっと。
by Ryo (2011-08-04 19:27)
なるふぉど。やぱCGですか。
ここまでくると”パールハーバー”も懐かしく感じますね。
by サダー (2011-08-04 23:04)
ちょっと、戦闘機の予習をして参ります・・・
by remy_martin07 (2011-08-05 18:54)
こ、これは凄いですね。
映画館に見に行かなければww
by kaz (2011-08-06 10:35)
こんにちは。
ジョージ・ルーカスは「アメリカン・グラフティ」からの大ファンです。もちろん「スター・ウォーズ」は、何十回も見ているフェチです。これは見ないわけにはいきませんね。
by 多摩NTの住人 (2011-08-08 20:20)
大画面で見たら迫力有りそうですね。
オタクでなくても、見て見たくなりました。
by きまじめさん (2011-08-08 23:04)
そっち方面は詳しくないですが
私も楽しみです。
by chichiの母 (2011-08-11 14:22)
迫力~!
ドキドキですね!
by 浜崎あユーミン (2011-08-28 22:45)