SSブログ

プチ修理 [原付]

中古で購入したジョルノクレアですが、通常でブレーキランプが点きっぱなしという状態に気付きました。
後ろブレーキレバーを下に下げると消えるので、何日か下げながら走っていたのですが、さすがに面倒になったので直すことに。

で、調べてみると後ろブレーキのレバーが完全に閉じなくて、ブレーキランプのスイッチがONの状態のままです。

110915-1.jpg

小さなボタン(スイッチ)を押すと通常のテールランプの明るさになります。

ジョルノクレアには後ろブレーキをロックしておく機構があり、それを使うと思いっきりレバーを引っ張るかたちになり、そんなこんなでワイヤーの位置が緩んだ状態なのかも・・・とか、転倒か何かでブレーキレバーをぶつけて押さえるところが歪んだ?とか、色々と原因は考えられます。

110915-2.jpg 

どうせブレーキをかける時は前ブレーキもかけるわけですから、

前ブレーキでブレーキランプをコントロールする=後ろブレーキのスイッチは押したままでいい=テープで押さえる

という方法も考えましたが、普通に使って普通に反応する方がいいなと思い、今回は隙間を埋める方向で。

ということで、どこにでもあるHDD解体後のアルミケース(2mm厚)から切り出してこんなパーツを製作。

110915-3.jpg 

それをスイッチを押さえる部分にエポキシ系接着剤で貼り付けました。
貼り付ける前にパーツクリーナー で油汚れをガシガシ落とすのを忘れずに。

110915-4.jpg

 

マイナスドライバーをあてて金槌で軽く叩けば取れるぐらいの強度ですから、ワイヤーの交換等々で必要なくなったら元に戻すのもお気軽です。

問題なくブレーキランプが消え、ブレーキ時に点くようになりました。 

まずはこんな感じで適当に。w 


nice!(22)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 22

コメント 18

kumimin

部品まで作っちゃうのね(=^・^=)
バイクも作れるかもよ♪
by kumimin (2011-09-15 13:45) 

みら

えええ~っ!バイクの部品まで作っちゃうんですか?
 うう...凄いっす!いっそ副業でお店開くのもいいかも!
そしたらワタスのぶっ壊れたシンセ直して~!(T0T)☆\(-ω-)
by みら (2011-09-15 14:14) 

okko

スキマスイッチ、うまくいってよかった。最初のテープ案は、却下です。
by okko (2011-09-15 14:23) 

にこちゃん

切りだす!?すごい~
アルミを切りだす!すごいインパクトありました、その作業!
錆のうっすら浮いたクレアちゃん、喜んでるように見えてきます。
by にこちゃん (2011-09-15 16:30) 

浜崎あユーミン

・・・・・こまでするとは・・・・・
おどろきました。
ついでに、ワイヤー交換したほうがよいような気がします
by 浜崎あユーミン (2011-09-15 21:07) 

Chris

ヘッドフォンだけでなく、原付も直しちゃうとは!
by Chris (2011-09-15 22:53) 

ケンケン

おおっ、ここまでやりますか。
確かにテープだと心もとないというか、いつかは元に戻る可能性もあるし、
やるなら、徹底的にのほうが良いですね♪  脱帽です。
by ケンケン (2011-09-16 05:53) 

くまら

>どこにでもあるHDD解体後のアルミケース・・・ないない^^
削りだしでパーツ作っちゃうとは、私はせいぜいチャンバーの穴埋めした程度でした
by くまら (2011-09-16 10:22) 

北海道大好き人間

私だったら「生兵法は大けがの元」・「餅は餅屋」でバイク屋に修理を頼みます。
逆につかないままですと、整備不良の青切符を切られることもありますので、注意が必要です。

by 北海道大好き人間 (2011-09-16 20:11) 

きまじめさん

ヘッドフォンの話ですと「すごいな!」と思いますが
話の中身は全くわかりません -_ー;
今回のバイクの修理の話はわかりました。
難しい話が分かったような気がしてうれしいものです。
ブレーキランプ、正常に作動するようになってよかったですね。
by きまじめさん (2011-09-16 23:43) 

remy_martin07

バイクまで修理されるとは・・・・
凄いです!!

<HDD解体後のアルミケース(2mm厚)から切り出して・・・

ここの、アイディアに感動しました。匠すぎますよ・・・><

壊れたHDDは叩き割って遊ぶものとばかり思っていました・・・・
orz
by remy_martin07 (2011-09-17 14:38) 

moonrabbit

◆ご訪問&コメント&nice!ありがとうございます。

>kumiminさん
適当なパーツは、なんでも作れるものは作ってしまう方です。ww
バイク作りは楽しそうですね。大変だとは思いますが。

>みらさん
バイク部品ではなく、補修用のパーツですね。
副業でなんかは出来ないです。
シンセは簡単なものなら何度か直していますが・・。
http://soundrabbit.uunyan.com/kaizou/pc-180/index.html

>okkoさん
爽やかな音楽を奏でてくれそうです(笑)>スキマスイッチ
テープはテープで、また奥が深かったりしますが。w

>にこちゃん
そこに食いつきましたか。(笑)
アルミは加工しやすい金属なので、
見つけたら、速攻で保存です。ww

>浜崎あユーミンさん
ワイヤーのと交換も考えていますが、
まずは危険因子の排除を・・・と。(^^;

>Chrisさん
男女の仲は修理出来ません。(泣

>ケンケンさん
やっぱり金属はいいですね。w

>くまらさん
え?HDDのアルミケースの残骸、ないっすか?
アルミですよ!しかも懇切丁寧&精密な作り。
チャンバーの(穴埋めって)、それだけで十分に凄いっす。

>北海道大好き人間さん
本当はバイク屋さんに持ち込めば良いのでしょうが、
影響無い範囲で効果有りと思えたので、こうなりました。w

>きまじめさん
どれも簡単な話なのですが、
電気系統については知らない人は全く知らないので、
それを考慮して・・・書く気は全くないのでw
分からない記事は「華麗にスルー」して下さい。(^^;;;;

>remy_martin07さん
やっていることは、ヘッドホン修理と変わらないと思います。w
壊れたHDDを叩き割るのは、結構大変ですよ。( ̄ω ̄;)

by moonrabbit (2011-09-18 14:03) 

雅

マメですねー。
自分なら最初の案で済ましちゃうでしょうね。
by (2011-09-18 16:34) 

多摩NTの住人

こんにちは。
なかなか頑張っていらっしゃいますね。
運転は十分お気を付け下さい。
さて拙ブログもお陰さまでPart3に突入しました。
またおついでの時にお越し下さい。
by 多摩NTの住人 (2011-09-18 17:47) 

みら

 うおっ!シンセまで直されてましたか!(◎0◎;)
私のシンセは音が出なくなっちゃったんですよ~(T-T)。データも読み込んでくれなくなっちゃったんですよぉ~。
 でも、仮に直せたとしても、あんな化石シンセ、もう役に立たないかも...(´;ω;`)。フロッピーディスクも古いし...(´;ω;`)。でも、いい音色あったんですよぉ~...。
 YAMAHA SY99ってやつです...。
by みら (2011-09-19 11:34) 

momoしゃん

さすが、らびしゃん!
by momoしゃん (2011-09-21 00:20) 

goro

アルミ削り出し・・・
もっとも好きな言葉の一つです。
by goro (2011-10-04 16:04) 

moonrabbit

◆ご訪問&コメント&nice!ありがとうございます。

>雅さん
最初の案でも大丈夫だとは思うのですが、とりあえずアルミを見つけてしまったので。(笑)

>多摩NTの住人さん
遂にパート3ですか。まだ実際に目にしていない花も多いので、また勉強させて頂に行きます。w

>みらさん
SY99はいいシンセですね。とりあえず最上位機種でオールインワン。w
今でも使っている人は沢山います。6オペレーターの魅力は他ではなかなか出せませんし、PCMとFMのハイブリッドも。。。
さすがにその症状では、自分で直すのは難しい・・かな?(^^;;;

>momoしゃん
えへへのへ~♪

>goroさん
オトコノコには基本ですすね。ww
by moonrabbit (2011-10-07 09:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

御苑方面から新宿は港町 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。