いい天気 [風景]
雷雨が通り抜けたあとは涼しい快晴の日になりました。
通過する飛行機を撮ったら、彩雲が写っていました。
光が強いと緑も映えます。
カラーはやっぱりユニークな花。
ただいま建設中。沢山飛び交っています。
それにしても凄い雷でした。
録音しておけばよかったなぁ。(笑
てな感じで。(。-ω-。)ノ
![]() |
---|
雷雨が通り抜けたあとは涼しい快晴の日になりました。
通過する飛行機を撮ったら、彩雲が写っていました。
光が強いと緑も映えます。
カラーはやっぱりユニークな花。
ただいま建設中。沢山飛び交っています。
それにしても凄い雷でした。
録音しておけばよかったなぁ。(笑
てな感じで。(。-ω-。)ノ
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
カラーってお花屋さんでしか見た事ありませんでした。
それにしても朝方すごかったですね。
常に鳴りっぱなしって。
by ちさん (2015-05-22 00:21)
雷雨、嫌な季節になりました(/_;)
ただし、朝焼け夕焼けが楽しみではありますが^^
モミジの写真、いいですね。
by Baldhead1010 (2015-05-22 04:33)
こんにちは。昨日の雷はすごかったですね。明け方に起こされて睡眠不足気味でした。カラーの純白が綺麗ですね。我が家からすぐの崖下に毎年咲きますが、これってもしかしたらそこでしょうか。
by 多摩NTの住人 (2015-05-22 08:01)
>ちさんさん
久しぶりに凄い雷でしたね。それでもぐっすり寝ましたが。(^^;
>Baldhead1010師匠
そちらは雷雨が多いのですか?こちらはわりと少ない方ですすが、年に何回かドン!とでかいのが来ます。雷銀座地域に比べたら全然大丈夫ですが。(^^;
>多摩NTの住人さん
どこでも寝られる体質なので、雷が大きくなっていてもぐっすり寝ていました。(^^;)
カラーは柚木郵便局近くで撮りました。(^^
by moonrabbit (2015-05-22 08:41)
家業も仕事も一段落したし…のんびりカメラ片手に散歩にでも出かけたいっす
by くまら (2015-05-22 16:45)
>くらまさん
いっすね~。(^^
by moonrabbit (2015-05-22 22:38)
建築中、オモシロイー
ちゃんと日本の昔の家屋みたいに、
土壁にワラが入ってる、あの感じなんですねー
雷、地響きしてました。さすがにギョギョっとしました。
富士山とか箱根が大噴火したのかと思っちゃいました。
by nicolas (2015-05-22 22:45)
21日未明(1:00頃)の雷で、私は目が覚めてしまいました。
光ってから雷鳴が聞こえるまで5秒(直線距離にして約1.8km)くらいと比較的近くに落雷したので驚きました。
>ただいま建設中。沢山飛び交っています。
近くに水田や畑があればいいのですが、そうでないとどこからこの泥を運んでくるのでしょうか?
あと、以前は何十もの巣が作られた建物が解体された場合、そのツバメが今度はどこに巣を作るのかなあ?と思います。
by 北海道大好き人間 (2015-05-23 14:20)
>にこちゃん
ツバメ好みでございます。d( ̄ω ̄;)☆\(--;)チャシツ チャウ
雷銀座に近いところでは狂喜乱舞状態だったみたいですね。(^^;
富士山が噴火したら、近所は絶対に大変だよなぁ。(--;
>北海道大好き人間さん
近所の落雷は本当にびっくりしますよね。(--;
ツバメのすの材料は十分にある長閑な田舎でございます。(^^
by moonrabbit (2015-05-23 15:51)
いい写真ばかりですねぇ~(*´ω`*)。鳥様もかわいい♡こちらに話しかけてるみたい。
by みら (2015-06-05 12:19)
>みらさん
あんがとっ!
by moonrabbit (2015-06-06 17:16)