SSブログ

すごい解像度 [徒然]

解像度という言葉はヘッドホンの評価にはよく使われる言葉ですが、人によって捉え方がまちまちだったりします。でも今回は画像の話。これは一目瞭然、画素数=解像度です・・・と思いきやそうでもない。

軌道上から宇宙を観察しているハップル望遠鏡は約8000百万画素の分解能とされています。しかしその画素数に対応するレンズの解像度が低ければ意味をなしません。高性能のフィルムに使い捨てカメラのレンズを使っても意味がないように、細かいところまで歪みなく像を結ぶ性能が求められます。このレンズにあたる反射鏡の0.002mmの歪みの為に、最初ハッブル望遠鏡はその性能の1/10も発揮できないでいたほどでした。

そのハッブル望遠鏡の約半分の画素4000百万画素(88,000 x 44,000画素)で撮影をしている方々がいます。そのサイトGigapxl Projectには、実際に撮影された画像が展示されています。・・・まじっすか??の解像度。一枚でモニター約20台分(5 x 4台)の解像度。鬼気迫る迫力です。レンズの性能の良さがよく分かります。

そして日本も参加しての南米チリの電波望遠鏡の計画。ハッブル望遠鏡の10倍の解像度だそうです。東京から富士山山頂のパチンコ玉が分かる解像度って・・・(^^;)。大阪から東京の一円玉を探せるんですよ、本気っすか?
ん?ちょっとまてよ、つーことはハッブル望遠鏡は大阪から東京のCDぐらいの大きさまで判別出来る性能ってこってすか?それは凄い。正にエネミー・オブ・アメリカの世界。

 そんな映画みたいな体験が出来るかもしれないGoogle Earthが発表されました。現在は混んでいてなかなかダウンロードできませんが、紹介記事を読む限りにおいて、とても魅力的なツールです。

 

 

 

それもいいけど、やっぱり400万画素以上の軽いデジカメが欲しい・・・この頃d( ̄  ̄;)


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 4

ゴーヤ

凄いですよね・・・・8億画素!!?考えてみれば、デジタルの場合、光学系さえついてくれば、理論上は幾らでも解像度を上げられる分けですよね・・・

でも、メーカーの画素数競争が激しいからか、写真の不出来をカメラの解像度のせいにするアホが多い・・・・それはピンボケだってば・・・・見たいな。
by ゴーヤ (2005-07-03 17:13) 

moonrabbit

HITACHIやマイナーメーカー製400万画素以上のデジカメを使ってみると、有名メーカーの130万画素に劣るという経験をしてます。レンズ&アルゴリズム大切ですよね。
個人的にはフィルム型デジカメが欲しいす。普通のカメラで使えるもの。途中まで作っていたメーカーがあったんですがねぇ~(--;
by moonrabbit (2005-07-03 18:25) 

ゴーヤ

以前、サービスサイズ(死語?)とA4サイズで、色々と解像度を変えてプリントアウトしたことがありますが、サービスサイズ程度だと200万画素を越えると肉眼で区別つきませんでしたね。

フィルム型デジカメって、35mmフィルムのサイズにピッタリCCDが収まるのでしょうか。何だか面白そう。
by ゴーヤ (2005-07-03 18:50) 

moonrabbit

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980407/comdex2.htm
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/02/19/04.html
この時代にここまで出来ていたんですけどねぇ~。(つД`)
by moonrabbit (2005-07-03 20:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

昨日のおやつ(・∀・)イイ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。