SSブログ

MONITOR 10R修理 その2 [修理&改造]

前回の修理では手を付けなかった部分の修理を行いました。なぜ手を付けなかったのかというと、ネジの形が特殊だったからです。

あ、韓国産ですね。(^^;

このネジを外すために、使っていないドライバーを加工しました。

焼き付けてない安物は加工が楽でいいですね。(^^;

ハウジング部分が回転してしまうのを防ぐために、プラスチックを貼り付けて厚みを調節します。

元々付いていたプラスチックは細かく砕けていました。どんな使い方をしたらこうなるのでしょう。(ーー;

それとハウジングの回転角度を決めるパーツが左右逆になっていました。半田の状態やパーツの構造からして、出荷時からこの状態だったのかもしれません。
ということは、まともに装着しようとすると左右逆にしないとダメです。以前使っていた人はどうやっていたのでしょうか。(--;)・・・・あ、それで壊して使っていたのかもしれません。

とりあえず線の通り道を作り直し、左右を入れ替え、正常な形に戻しました。MONITOR 10Rの韓国産を持っている人はパーツのL,R(書いてあります)がちゃんと整っているかを確認した方がいいかもしれません。(--;

一部ネジが無くなっていたので、後はそれを入れれば完成です。とりあえずは音のチューニングは現状のまま使う予定ですが、不満が出てきたら手を入れるかも知れません。(^^;


nice!(15)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 22

うぃん

う~む、パイオニアでもこんな事があるのですね^^;
信頼しているメーカーなのでちょっと残念です。
by うぃん (2007-04-11 16:24) 

nonbiri

M870ほしかったのですがやめておこうかな…。
というかお金ないから買えないか(笑)
by nonbiri (2007-04-11 17:11) 

michan

何でも直しちゃうのですね^^すごいな~♪
不器用なものにとっては、うらやましいですよ^0^
大体の物は、直せちゃいますか???
by michan (2007-04-11 17:24) 

響(きょう)

こんばんは。^^
ドライバを自分で加工してしまうのがすごいと思いました。
自分で修理するなんて、すごいです。
では、また。
ガラス玉遊戯を紹介しています。^^
今日は、自転車と気づきについて、考えていました。
by 響(きょう) (2007-04-11 18:27) 

お散歩爺

自分で色々弄り回して直したり改善したりするのは楽しいですね。
でも 回復不能に壊しちゃうこともあります、そういう時は泣きですけどね。
by お散歩爺 (2007-04-11 18:29) 

意外といい加減ですね。
まあ、TEACも変わりませんでしたけど。(・_・)......ン?
by (2007-04-11 19:05) 

今回は工具作りからですね。
職人の仕事を見ているようで気持ちが良いです。
by (2007-04-11 19:16) 

まめぞう

あ、これ先割れドライバーのネジですよね・・・^^
・・・って、自分で工具を作っちゃったんですか!(◎-◎)
すげー!^^ まさに職人!感服いたしました。m( __ __ )m
by まめぞう (2007-04-11 20:02) 

相変わらず、お見事な手さばき(笑)
工具って、合うのがないと腹立ちます。
自分で何とか調達するところがさすがの匠ワザですね。
by (2007-04-11 20:12) 

桜蘭

いったいこれは・・・
何のどこの修理なのでしょうか・・・大謎^^;
by 桜蘭 (2007-04-11 20:56) 

これをきっかけに、新しい工具も揃ったことですし・・・!?
また、修理が充実してきますね。
このドライバーで、僕の特殊なネジも外してください(意味不明)
by (2007-04-11 21:28) 

moonrabbit

◆うぃんさん
自分も最初、我が目を疑いました。線が長ければ何とか取り回しできると思いますが、可動の事を考えると無理があるなと思いました。
でもまぁ確認すれば大丈夫かと。(^^

◆nonbiriさん
借金してでも・・・d( ̄  ̄;)☆\(ーー
最近飛ばしている人が多いので、皆さん金銭感覚が狂いっぱなしですが(笑)

◆michanさん
恋愛関係と心の修理は自信がありません。( ̄  ̄;)☆\(ーー
あ、自分は起用ではないですよ。
修理の半分以上は、経験と段取りだと思います。あとはやる気。(^^;

◆響(きょう)さん
修理することが目的になっています(笑)
道具の加工は、やってみると案外簡単です。
家庭での包丁研ぎと変わらない感覚でやっています。
徹底的に鈍った包丁にはグラインダーを出してしまいますが。d( ̄  ̄;)☆\(ーー

◆旅爺さんさん
失敗も経験ですよね。昔は何でも直して使っていました。
今は包丁も研がない人が多いですが。
よく知り合いが包丁を抱えて遊びに来ます。(--;

◆こうちゃん
TEACさんのヘッドホンは持っていないのでわかりませんが、機材関係では不良品に出会ったことはまだないです。v(^^
でも値段設定が高めなので、Fostexのお世話にも・・・(^^;

◆goroさん
これにしか使えない道具という落とし穴が・・・(^^;

◆エルモさん
自分で作っちゃいました。(笑)
お金をかけないのが前提のビンボーオーディオですから。v(^^;
いつの間にかヤスリの数が増えています。w

◆Tadセンセ
ナットもインチとミリが混在していますし、いい加減に統一して欲しいですよね。
ネジのピッチも(--;
特殊ドライバーのセットを揃えたいですね~。(^^

◆桜蘭さん
あ、これはヘッドホンの修理です。(^^

◆誠大さん
恥ずかしい過去を修理したいです。d( ̄  ̄;)☆\(ーー
by moonrabbit (2007-04-11 21:45) 

fallschirmjager

な,なんとデフォルトで逆向けに。
かの国は,鏡の中の世界なのでしょうか。
意図的に逆向けに付け,ユーザー側でやむを得ず壊して使うことを強いるようにしたとすれば,もう,考えもんですね。
by fallschirmjager (2007-04-11 22:32) 

moonrabbit

◆fallschirmjagerさん
前のオーナーさんが手を入れていますので、推測ですよ~。(^^;
ひょっとしたら線が物凄く長くて、ぐるっと回っていたかもしれませんし。(^^;
by moonrabbit (2007-04-11 23:07) 

haru_one_of_a_kind

ドライバーの加工、素晴らしいですね( ゚Д゚ )。
by haru_one_of_a_kind (2007-04-11 23:11) 

moonrabbit

◆ハルさん
ヤスリでガシガシ削りましたです、はい。(^^;
by moonrabbit (2007-04-12 02:12) 

nicolas

ヘッドフォンの「赤ひげセンセイ」(* ̄ω ̄)ノ”
by nicolas (2007-04-13 18:17) 

moonrabbit

◆にこちゃんさん
赤い髭は生えていません。
といいますか髭が薄いので、立派な髭にはなりません。(´;ω;`)
by moonrabbit (2007-04-13 19:02) 

ahtoh

髭というか・・・(ryなahtohです。

工具を自分で作ってしまうとは流石ですね~。
by ahtoh (2007-04-13 19:48) 

moonrabbit

◆ahtohさん
そうそう、なかなか胸毛って生えている人少ないですよね。沖縄では無いと恥ずかしいそうですが。( ̄  ̄;)
やってみると工具作りは簡単ですよ。(^^
by moonrabbit (2007-04-13 20:34) 

モッズパンツ

特殊ネジはmoonrabbitへの挑戦状では?w (ノ∀`) アチャー

クリアおめでとうございます。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2007-04-15 15:05) 

moonrabbit

◆モッズパンツさん
おぉ!挑戦状だったのですか!
我、韓国戦に勝てり!!トラ・トラ・トラ d( ̄  ̄;)☆\(ーー )チャウ
by moonrabbit (2007-04-15 19:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

春の嵐山吹と枝垂桜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。