SSブログ

ヘッドホンアンプ 74HCU04 [ヘッドホンアンプ]

トランジスタの小規模ヘッドホン・アンプを色々と弄ってきましたが、ようやく納得できる音に行き着きました。

74HCU04一発(笑)!!<ぉぃ

トランジスタで組んだものは、まずヘッドホンごとでの音の鳴り方が違っていたことと、入力レベルが大きくなると音が歪むということが起こり、シロートな自分のスキルではまだよく対処できない・・・しかし、買ってきたブレッドボードは触ってみたいという欲求から逃れることが出来なく(<マテ)、2chで初心者に対して「藻前はこれでも作っておけ!」って感じで書かれていたURLの回路を見て、(・∀・)イイ!!じゃんこれ!と思い買っておいたICで、気が付いたら作っていました(笑)。

韓国語のサイトですが、興味のある人はどぞ~。[DIY] 74HCU04 Pocket Headphone Amp.

74HCU04というICを使って、あとはコンデンサー2種類と抵抗2種類という、至ってシンプルな構成で、しかも3Vで駆動で、出てきた音がとっても素直。入力レベルに影響されることもありませんでした。

今回は抵抗100kΩと39kΩ、コンデンサは1.0μF/35Vと330μF/16Vで組んであります。慣れている人でパーツが揃っていればブレッドボードで10分ぐらいで出来るのではないでしょうか?

更に安いのも(・∀・)イイ!!ICは一個30円程度。抵抗やコンデンサーもたかが知れています(抵抗1本2~5円、コンデンサ10~100円程度)。実際にはピンプラグやボリューム、ケース等々必要になりますが、それでも上手く抑えれば500円以下(但しアキバ価格(^^;))。

 

初めてのヘッドホンアンプに如何でしょうか?


nice!(19)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 37

fallschirmjager

もう少し・・・ が74HCU04一発(笑)!!になったのですね。
うーんPHDAの世界は奥が深い!
しかし,韓国語のサイト,どうやって見つけたのでしょうか?
moonrabbitさんの音に対する気概,平伏いたします,ハ ハーッ。
by fallschirmjager (2006-10-08 11:49) 

shareki

どのくらいの大きさなんでしょう?
↑これくらいしかコメントできないってことはさらっと流す方向で (-_-)
by shareki (2006-10-08 12:02) 

haru_one_of_a_kind

珍しい(?)ICキタ―――(・∀・)!!
↑これくらいの発言しかできない素人でスミマセンm(_ _)m。
 
私もブレッドボード買わなきゃなー・・・(^^;。
by haru_one_of_a_kind (2006-10-08 12:25) 

moonrabbit

◆fallschirmjagerさん
2chのヘッドホンアンプ改造のスレがあります。煽りや釣りも多いですが、適当に情報をピックアップしています。
気概があったら、きっとトランジスタの回路を極めているんでしょうね(笑)。ですから私には気概なんぞありませんです(^^;

◆渋樹さん
74HCU04は縦2cm弱です。ちょっと古い抵抗は大きめです。コンパクト化にはコンデンサの大きさをどうにかしないと厳しいですね。
by moonrabbit (2006-10-08 12:32) 

moonrabbit

◆ハルさん
74HCU04のアンプ製作は以前からあったようです。憧れの6段積みとか(笑)。
ツンデレアンプとか誰かが書いていたような・・・(^^;
by moonrabbit (2006-10-08 12:43) 

tamegorou

全くわからにゃい・・・
でもシンプル・イズ・ベストです!きっと!
by tamegorou (2006-10-08 13:04) 

moonrabbit

◆tamegorouさん
そうそうチョッキはシンプルなほうが・・・
嗚呼、なんてオヤジギャグ( ̄  ̄;)☆\(--
by moonrabbit (2006-10-08 15:26) 

stella

いつも感心するのですが、よく色々なサイトを見つけますよね。
と、全くわからないので、こういうコメントをしておこう。
by stella (2006-10-08 15:51) 

同じく、よくわかりません。
by (2006-10-08 16:33) 

Chris

はふー。
私もまったく分からず。
いつか自作の道を歩みたいですが・・・
遠い道のりの予感デス(´・ω・`)
by Chris (2006-10-08 16:49) 

陸王

これ、写ってない範囲にヘッドホンジャック等が有るんですか?
このままでは幾等なんでも聞けないですもんね(笑)
どんな音がするのか、私も聞いてみたいのですが、制作スキルが・・・OTZ
はんだいらずの、エレキットの真空管ヘッドホンアンプが作ってみたいなぁ・・・。
by 陸王 (2006-10-08 16:51) 

ahtoh

不器用な僕でも何とかなるかなあ・・・。
・・・あ、部品調達が難しいんだった(;´Д`A ```
by ahtoh (2006-10-08 16:59) 

moonrabbit

◆stellaさん
以前は検索職人をやっていました。人に頼まれて何かを調べる・・・。
やっぱ、Googleです。

◆こうちゃん
これはですね、音を大きくする装置です。
ジャッジャッジャッジャ・・・♪(MIのテーマ)

◆Chrisさん
あ、自分もよく分かっていませんがとにかく作っています。
作っていると色々発見がありますよ。
3Vでも火花が出るんですよ~♪<ぉぃぉぃ
by moonrabbit (2006-10-08 17:07) 

駆動電圧3Vというのが素晴らしいです。
単3電池2本でどれくらい動くのでしょうか
by (2006-10-08 17:15) 

moonrabbit

◆陸王さん
写っていないところに、入力端子、出力端子、電池があります。
でも逆に言えば、たったそれだけなんです。
ブレッドボードと僅かなパーツですが、アキバにいけない人には大変な買い物になってしまうというところが、なんだかなぁ~というところですが。(--;
通販で安いところを物色しています。(^^;

◆ahtohさん
札幌にも部品屋酸はあるようですが、定形外で郵送してくれる業者を探したほうが安いかもしれませんね。ブレッドボードはもっと流通して欲しいですね。これ便利です、本当に。
by moonrabbit (2006-10-08 17:36) 

moonrabbit

◆goroさん
C-MOSなので消費電力はかなり少ないと思います。
音はエミフォロよりフラット。左右の分離もよくノイズもありません。
抵抗の比率で増幅率を変化させます。本当に普通に使えます。v(^^
by moonrabbit (2006-10-08 17:47) 

Ryo

私もさっぱりわかりませんが、
とりあえず今のギターはピックアップ一つ、ボリューム一つ。
シールド一発でアンプ直出し!
これが一番使いやすいことに気づきました。
by Ryo (2006-10-08 18:27) 

star-dust

わはー
なにが書いてるのかさっぱり・・・。
でも面白そうだな・・・
てけとーに買って、作ってみようかな?
あっさり壊しそうだけど・・・。
by star-dust (2006-10-08 18:32) 

まめぞう

さすが師匠、韓国語にも堪能なんですね!
ところでこれはかなりコンパクトにまとめられそうですね。
僕にも作ってくださいm( __ __ )m
by まめぞう (2006-10-08 19:28) 

moonrabbit

◆SWEET16さん
どうしてピックアップは愿の音を拾えるんですか?振動版もないのに。
まぁ、似た様なレベルでございます。
ハムバッカーの理論を聞いた時はホホォ~と分かったつもりになっていました(笑)。

◆star-dustさん
てけとーに作っても音が出ます。間違っても3Vですし、
被害は少なくて済みそうです。(^^;)<ぉぃ
実際、本当に配線が少ないので、ミスも少ないのも魅力です。
あ、コンデンサの向きだけは注意してください。
by moonrabbit (2006-10-08 19:33) 

moonrabbit

◆エルモさん
アンニョハセヨ~。\(^^
>僕にも作ってくださいm( __ __ )m
いっすよ~。でもケース選びと材料そろえるので、ちょっと時間がかかりますです。それより、材料を送りますから、自分でやってみては?(笑)
by moonrabbit (2006-10-08 19:43) 

モッズパンツ

札幌にもアキバのようなディープな電気街があればイイなー。 (´・ω・`)

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-10-09 01:35) 

nicolas

秋葉原のパーツ屋さんは、昔よく行きました。
てか、連れられて行きました。
そういうものが、こう刺してあると・・
カニさんとかクモさんにも見えますね~(* ̄ω ̄)
そういえば、今日「おでんの缶詰」買ってきました。
by nicolas (2006-10-09 02:45) 

Baldhead1010

地震対策で、備蓄タンクも免震構造になりましたね^^;
これくらいしかコメントできません^^;
by Baldhead1010 (2006-10-09 07:41) 

moonrabbit

◆モッズパンツさん
全国の人がそう考えていると思います。
でもこれからは通販の時代・・・かもしれません。(^^;

◆にこちゃんさん
四角い物体を見てこれは何か議論している宇宙人・・・・にも見えてきました。(--;

◆Baldhead1010さん
そうそう、四角い建物が管理センターなんですよね・・・・て・・・( ̄  ̄;
by moonrabbit (2006-10-09 11:30) 

袋田の住職

こんな簡単な構造でいいんですか?
文科系なので理数科系のことは皆目見当がつきません・・・
by 袋田の住職 (2006-10-09 13:45) 

moonrabbit

◆袋田の住職さん
単純に音を増幅するだけなら、最低限これだけでOKです。
実際のアンプにはこれにボリュームを加えるだけです。
どれだけ綺麗にケースに収めるのかが、センスを問われるところですね。(^^;
by moonrabbit (2006-10-09 15:23) 

サダー

真空管ギターアンプでは電源用のコンデンサが、オーバードライヴ系エフェクターの世界ではFET(JRC4558)がブランドになってます。
どうやらいずれもサウンドへの影響はそれなりにあるようですが、電気屋さんから見たら奇異に写るでしょうね。(^_^;

でもブレッドボードに刺さるカーボン抵抗が意味ありげに見えてしまう私は既に患者です。
by サダー (2006-10-10 01:45) 

moonrabbit

◆サダーさん
オーディオマニアな方々は、当然パーツにもこだわっているわけで、も~ね、そこまでするのか?という人も少なくないようです。その究極が値段7桁以上の高級オーディオだったりするわけですが・・・(^^;
あ、抵抗に目玉を書いてみようかな・・・。
by moonrabbit (2006-10-10 07:01) 

michan

いつものごとく、わからなくてすいません。
でもいつも感心しています^^v
by michan (2006-10-10 21:14) 

袋田の住職

うちのおとといから泊まっているタイから留学生、
フラッシュメモリーやデジカメを使いこなしてます。
秋葉原にも行きたいようです。
メールで本国と連絡しています。時代は進歩しましたね・・・
by 袋田の住職 (2006-10-11 06:26) 

moonrabbit

◆michanさん
大丈夫、本人も勘で作っています(笑)

◆袋田の住職さん
ゲーム関連や小型家電など海外では品揃えが本当に少ないそうですね。でもネットの普及率とかは向こうの方が早かったのは、ネットに対する国の対応の差でしたね。議員は65歳で定年にして欲しいです。(--;
by moonrabbit (2006-10-11 07:26) 

miru

低インピータンスのヘッドホンを繋いだ場合、残留ノイズはどの程度ありますか?
by miru (2006-10-13 20:29) 

moonrabbit

◆miruさん
ボリュームをつけていない状態で、MDR-E931では全くノイズを感じませんでした。シンプルなので、ノイズがのるとしたら、外部の影響が一番でしょうね。
by moonrabbit (2006-10-14 04:25) 

miru

ありがとうございます。自分も作ってみましたが、無難な音と言いますか…味付けのない素直な音質で、下手なオペアンプ使うよりも良い感じかもです。
そこでもう一つ質問があるのですが、電源はsijosae氏のHPにあるように正負電源にしていますか?データシート見る限り単電源仕様な感じがして…どっちでも問題なく駆動するのですが、気になってしまって…
by miru (2006-10-19 00:47) 

moonrabbit

◆miruさん
本当に増幅だけという感じで、自分は割と好きです。正負でも駆動するようが、自分は今回は単電源で動かしました。ドライブさせにくいヘッドホンをポータブル機に繋ぐときなど、音痩せを防ぐのには便利・・・といった使い方を想定していますが、ヘッドホン出力と比べても好みの音であれば更に良し!というノリです。(^^;
by moonrabbit (2006-10-19 01:20) 

浜崎あユーミン

やっぱりブレッドボード買おうかなぁ・・・
by 浜崎あユーミン (2010-05-01 23:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。