SSブログ

74HCU04アンプ完成 [ヘッドホンアンプ]

ボリュームが届きましたので、早速作りかけのヘッドホンアンプを作り上げました。

ボリュームはALPSのRK0972-A10K L-20KCという2連Aカーブの10KΩです。購入は共立エレショップで通販。一個178円でした。ほかのパーツの値段や送料も安いので、ここを使う機会が増えそうです。

ケース内側に両面テープでアルミ箔と、絶縁用に透明なプラスチック(何かのパッケージから切り出し)を貼り付けました。気休めにはなるでしょう、きっと。(^^;

 

で、出来上がったのは、こちら。

増幅率を上げるために、抵抗の二段積みとかしていますが、何とかケースに収めました。OFCのケーブルとか使ってみる試みもしましたが、太すぎてダメ~!とか色々と作ってみなければ分からない事が山盛りでした。そう考えると、小さく作っている人たちは、本当に凄い事とをやっているんだという認識を新たにさせられます。

 

ふたを閉めるとこんな形。今のところあまり必要性を感じなかったので、LEDを付けていません。

ケースの作りが甘いので、緑のテープで留めたりしています。まだまだ手直ししなければならない箇所は沢山ありますが、とりあえずはこのままでもいいかなぁ・・・なんて。(^^;)

小型HDDプレーヤーぐらいの大きさですね。10cmちょいあります。ボリュームのカバーを付ければもうちょっと大きくなりますね。単四電池を含めて、持った感じが少しずっしりの70gでした。

小型携帯用のライン出力機器が手元になかったので、UA-100やKMX-122からのライン出力で試聴しました。音は入力機器の音をそのまま増幅させた感じ。気持ち少しエッジがきつめになります。
面白いのはヘッドホンで聴くと、押し出しの強さが分かります。イヤホンではさほど感じませんでしたが、ポータブル機ではうまく鳴らせないヘッドホンでも低域に力強さが出てきました。振動板がしっかりと動いている感じですね。

ですから、これはイヤホンではあまり使う意味はなく、パワー不足でヘッドホンをドライブできていない携帯プレーヤに使うといい感じがします。
試しにポータブルCDのイヤホン出力から入力して聞いてみると、明らかに低域の押し出しが違います。

 

とまぁ、ぼちぼち作って、ケースに収めるというを練習するにはお奨めなアイテムです。ヘッドホンアンプに興味がある人、ケースにちょうどいい容器を持っている人は是非!d( ̄  ̄;)ヾ(ーー )コラコラ

 

あ、ついでにこんなのも作ってみました。右下の拡大にあるように、SONYたんのOFCケーブルです。SONY好きの方なら是非製作を。<ぉぃ


nice!(21)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 34

まめぞう

完成おめでとうございます!
すっごいですね!まるで専用ケースみたいに自然に収まってますね!
電解コンデンサが寝てるあたりに職人技を感じます。d(^。^)
by まめぞう (2006-10-22 04:40) 

うめぼう

自作でこんなんができるって、ほんと得ですね。
材料費だけですもんね。趣味やから作るのが
すっごい楽しいでしょうし。ラジコン作るみたいな感覚?

昨日、ブラウン管のPCモニタを捨てました。
らびさんならきっと裏蓋あけて部品取りするんやろうなあ、
なんて思いました。
by うめぼう (2006-10-22 06:59) 

JoyPlant

昔、「ラジオの製作」(だったかな)という雑誌を見て、
その通りに作っていたことがありました。
その通りにできましたが、
どうやってそうなっているのか理解できず、
機械オンチになって今に至ります。(笑)
by JoyPlant (2006-10-22 08:47) 

fallschirmjager

いいっスねー。
入力はRCAにされたのですか。こだわりが感じられます。
内部も充電器のレイアウトを見事に生かして,すっきり配置。
ナイスですねー。

>パワー不足でヘッドホンをドライブできていない携帯プレーヤに使うといい感じ
PHPAの自作,チャレンジしよっかなー。
by fallschirmjager (2006-10-22 08:52) 

ahtoh

おおっ!
FOMA端末専用ヘッドホンアンプですね?
これで音質が悪いと言われた携帯の音楽再生機能も・・・d( ̄  ̄;)ヾ(ーー )
by ahtoh (2006-10-22 08:58) 

陸王

完成おめでとう御座います!
緑色のテープを使わないで済むようになれば、外見も完璧ですね!

うーん・・・こう言う記事見ていると、エレキットで出している、はんだいらずの真空管ヘッドホンアンプ・・・本気で欲しくなってくるなぁ・・・。
by 陸王 (2006-10-22 09:25) 

おめでとうございます。
by (2006-10-22 10:47) 

star-dust

アンプ完成おめでとうございます!
やっぱりこういう改造とか工作とか出来る人ってマジすげえといつも思います。
そして自分のへたくそさ加減に自己嫌悪・・・orz
by star-dust (2006-10-22 11:58) 

桜蘭

らび先生、こんにちはです(*^。^*)
変わらずわたくしにはチンプンカンプンでございます~^^;
by 桜蘭 (2006-10-22 12:36) 

Chris

・・・すごいですねぇ。
いつかこのくらいできるようになりたいものです。
オーディオの世界の奥の深さに改めて
感じさせていただきました_(._.)_
by Chris (2006-10-22 12:47) 

haru_one_of_a_kind

素晴らしい!!感動したYOOOOO!!
私もいつかハンダ使えるようになりたいです・・・(´∀`*)。
by haru_one_of_a_kind (2006-10-22 16:08) 

moonrabbit

◆エルモさん
コンデンサは寝かせないと入りませんでした(^^;

◆umebouさん
アンプを作ることが目的なのか、作ること自体が目的なのか・・・。
モニターの裏を開けても、高電圧用部品が多いから労力の割に合わないかもしれません(^^;

◆JoyPlantさん
基本的なことは自分も理解できていないです、きっと。(^^;

◆fallschirmjagerさん
あまりこだわらないと、中身よりも接続部分にお金がかかるのが萎え~だったりしますが、制作自体はとても楽しいです。機会がありましたらぜひぜひ。(^^

◆ahtohさん
FOMA専用って訳じゃなです。つか、FOMA持ってないです。(--;
ロゴマーク貼ろうかな・・。

◆陸王さん
テープの対策は考えてありますが、とりあえず持ってみたかったので(^^;
真空管といえば・・・9Vで動くものも作られていますね。

◆こうちゃん
据え置きの真空管まで行ってみたいですね・・・ずっと先。

◆star-dustさん
小さなブレッドボードで組んじゃうという手もありますし、トライしてみるのも面白いと思いますよ。(^^

◆桜蘭さん
お久しぶりです。
あ~、分からない記事はどんどん飛ばしちゃってください(笑)

◆Chrisさん
いやいやいやいや、まだ一歩を踏み出したばかりですよ、自分は。(^^;
先達の足跡をたどっているだけです。ネットの情報は有り難いです。

◆ハルさん
中国の希少動物パンダを使おうとは、次元が違いますです先輩!(*´д`*)ハァハァ
え?違う?
by moonrabbit (2006-10-22 17:47) 

袋田の住職

単四電池が大きく見えるということは、実物はかなり小さいんですね。
おみごと!
by 袋田の住職 (2006-10-22 18:56) 

rx78

今日4本目のケーブルを作ってみましたが、ハンダの終わったコネクタを
持つと...「アチっ..」(^^; こんなので回路作ったら、全部熱で昇天
するなと思いました。という事で、アンプ作りは出来そうもないです。
by rx78 (2006-10-22 21:08) 

完成おめでとうございます。
人がアンプを完成したレポートを見ると私も作らねばと思ってしまいます。
次作のC-Moy?楽しみにしています。
by (2006-10-22 21:18) 

HIRO

はじめましてラビさん。
いつも拝見させていただいてましたが、タイミングがつかめずいました。
今日は思わずniceを入れたくなってしまいましたのでノ(´д`*)

ご自身での設計、素晴らしいです。私も勉強しなくてはと思わされますね。
by HIRO (2006-10-22 21:37) 

moonrabbit

◆ 袋田の住職さん
まだまだ小さく出来そうです。精進しますです(^^;

◆rx78さん
必要な熱を与えると誰がやっても熱くなりますよ。(^^;
あたしゃ、ケーブルを密着させる工具が欲しいです。

◆goroさん
作らねばと思ったところで、この前買いそびれたの・・・・いきます??(笑)

◆HIRO さん
どもども。こちらのコメントでは初めましてm(_*_)m
いや~、設計といっても、とりあえず詰め込んだだけですから。(* ̄  ̄*)
回路自体も超簡単ですし。まだまだお粗末なレベルです。
by moonrabbit (2006-10-23 01:49) 

stella

なんだかわかりませんが、小さいってことだけはわかるかな。(笑)
by stella (2006-10-23 06:19) 

Baldhead1010

北朝鮮に密輸してはいけませんよ^^;
by Baldhead1010 (2006-10-23 06:33) 

moonrabbit

◆stellaさん
これでもまだ大きいと思っています。
小さく作っている人は、本当に凄いんですよ。(^^;

◆Baldhead1010 さん
北朝鮮に行ったことがる知り合いが「本当に何もない国」と言っていました。
iPod持っている人は何人ぐらいなんでしょうね。
by moonrabbit (2006-10-23 09:17) 

いきますか~
買いそびれた物が何なのか、おもいだす事が出来ない
なんでしたっけ?
by (2006-10-23 10:04) 

moonrabbit

◆goroさん
春日無線の単管ヘッドフォンアンプパーツセットでした、確か。(^^;
by moonrabbit (2006-10-23 11:27) 

michan

小さいということだけわかったよ^0^
by michan (2006-10-23 16:32) 

私の事なのに、お手数掛ます。
実物を見てしまうと欲しくなるのですが、カメラのレンズを注文してしまったので、購入はちょっと無理そうです。
1万円ちょっとなんですけどね~
by (2006-10-23 20:20) 

KOZZ

おお~すげ。
手先の器用な方は尊敬しますね~ぱちぱち~。
これなら10円ヘッドホンもポータブルでドライブできますね!
by KOZZ (2006-10-23 22:49) 

nicolas

これは、弁当が先かおかずが先かってことでしょうか?(´・ω・`)b ?
by nicolas (2006-10-24 00:27) 

サダー

最初、画像の電池用のバネがアンテナに見えました。(^_^;
どうです?この続きで無線化っての。
by サダー (2006-10-24 00:40) 

モッズパンツ

moonrabbitさんは本当にスゴイなー。 \(゚∀゚)/
プロ顔まけですねー。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-10-24 01:21) 

moonrabbit

◆michanさん
それがわかっていただければ嬉ピ~・・・でも、これでもまだ大きいのです。(--;

◆goroさん
え~ですなぁ、タムロンの広角。(´д`;)ハァハァ
・・・よくよく考えたら、1万ちょいって安いですよね。(´д`;)ハァハァ

◆KOZZさん
手先も、生き方も、まだまだ、不器用ですから(高倉健風味で)
あ、10円ホンで確認していませんでした(笑)。

◆(´・ω・`)にこちゃんさん
弁当箱に見えますね(笑)>チャーリー
これは単なる入力可変式小型音声信号増幅器兎仕様組立練習用機です。

◆サダーさん
続きになっていまへんがな(´д`;)
あ、でもゲルマニウムラジオって作ってみたいですね。(^^

◆モッズパンツさん
そんな事いったらプロの人に怒られます。すごいですよ~、本当のプロの半田付けって。中国のおばちゃんだったりもしますが(^^;
by moonrabbit (2006-10-24 13:05) 

Lazy_Liar

電子工作ができる、というのはうらやましいです
半田づけもうまくできない私でした
by Lazy_Liar (2006-10-24 23:45) 

ヒーター電圧が特殊?な為、あと少し出すと球マニアが泣いて喜ぶ、WEの真空管が差し替えできたりもします。
by (2006-10-25 01:05) 

moonrabbit

◆Lazy_Liarさん
半田は慣れだと思います。一発で決めるこつを覚えれば、後は経験値を上げるだけです。まずは訓練の道場で鍛えて、冒険の旅に備えましょう。
・・・って、ラスボスは何でしょう??チップ抵抗?あ、小型IC・・・(^^;

◆goroさん
WEの真空管って話には聞きますが、オクで調べるとピンキリですね。(@@;
by moonrabbit (2006-10-25 08:25) 

あのアンプに使われているものは、基本的に出力管ではないしMT管なので、高くてもウン千円で買う事が出来ると思います。
それでも他メーカーの物と比べたら、だいぶ高いと思います。
ちなみに私のシャー専用ヘッドホンアンプで使ったGE社の5670Wは、購入当時10本2000円だったと思うに対し、そのまま差し替え可能なWE396Aは1本で3000円位はしたと思います。
by (2006-10-25 21:20) 

moonrabbit

◆goroさん
なるほどなるほどφ(.. )メモメモ
いずれはTUBEで(*´д`*)ハァハァしたいでつ。(^^
by moonrabbit (2006-10-26 21:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ケース確保季節はずれ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。