SSブログ

MONITOR 10R修理 [修理&改造]

ということで、JUNKのPioneer MONITOR 10Rの修理です。まずは基本の分解。

イヤーパッドは接着してあるので、引っ張れば取り外せます。ネジを外してハウジングを開け、半田で線を外します。

このあと、ハウジングを支えるアームの部分を取り外すのは、ちょっと大変でした。まず内側にアームが外れないように金具が付いていますので、精密ドライバーなどで取ります。それから・・・結局は力業。線が入ってきている方を引っ張り出し(注意しないと折れます)、反対側を内側からドライバーで押し出すように外しました。これも気を付けないと、一部欠ける可能性があります。

外したアームに折れた部分を瞬間接着剤で接着。ぐっと力強く押しつけて固まるのを待ちます。力が加わって折れたときは少し変形していますので、接着剤で溶けた部分を圧着する気持ちで固めると、仕上がりも強度も良いと思います。そのかわり、一発で付けないと後が大変。(^^;

これだけでは強度が心配なので、下に穴を開け、更に上まで付き通して・・・。

 

そこをネジで固定。

 

ネジを入れるために、ちょっと下の穴が大きくなっています。ネジ2本での固定ですが、とりあえず強度的には大丈夫なようです。

下の穴は埋めて銀色のテープでも貼っておけば良いでしょう。(笑)

それにしても、壊れたところをテープで留めてあったらしく、いたるところがベタベタ。(--;)ガムテープで綺麗にして、とりあえず組み立て。イヤーパッドも変な接着剤で止めてあったので、全部綺麗に掃除して両面テープで固定しました。

長さ調整の部分が全然固定できません。無理矢理回していたようです。かなり扱いが酷い人のようですね。(--;)丸くない部分が丸くなってしまいます。中のパーツも破壊されていました。

 

現状はこんな感じです。

 

直した部分も、そんなに目立ちませんね。でもちょっとギーガちっく(笑)。

続きはまたの機会に。。。ヾ(^ー^)ノ 今日は大忙し。(--;


nice!(17)  コメント(31)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 31

何とかなってきてますね。♪ d(⌒o⌒)b♪
by (2007-03-16 06:27) 

Baldhead1010

こういう細かい作業はもうだめ。

目は見えないし、手は震えるし^^;
by Baldhead1010 (2007-03-16 06:42) 

Ryo

しかしどういう扱いをしたらこんなことに・・・・。
何となく「直す」という作業は燃えますよね。
by Ryo (2007-03-16 08:42) 

まめぞう

みの虫クリップがついた006P電池の線が気になるなぁ・・・^^;
by まめぞう (2007-03-16 09:19) 

おえっ~、、、あ、これはもういいか(笑)
このmonitor10使ってた人、きっと顔がデカかったんでしょう。
by (2007-03-16 09:25) 

tamegorou

修理というより、蘇生って感じですね・・・(笑)

記事と関係無いけど、お借りしているSBMのCD、音イイですねー
by tamegorou (2007-03-16 10:53) 

moonrabbit

◆誠大さん
まぁ何とか。作業量に見合わない値段と音ですが。。。(--;
頑張れ、見た目!d( ̄▽ ̄;)☆\(ーー

◆Baldhead1010 さん
シャッター切れるなら大丈夫です、きっと。(^^;

◆SWEEET16さん
ここまで来ると、改造の方が楽かも知れません。(--;

◆エルモさん
あれはですね、実験用で、ブレッドボードの電源に使ってます、はい。

◆Tadセンセ
頭の大きさより、扱う人の性格だと思います。壊し方も上手だと復旧も早いのは、どんな現場でも一緒ですね。分からないなら、触るな!・・・と。(^^;

◆tamegorouさん
ほぼ蘇生できたと思います。
お~、あのCDよがっしょ!(笑)
もうちょっと頑張って全部のCDをやって欲しかったですね~。
by moonrabbit (2007-03-16 13:44) 

やるんですね、
さすが。^^
by (2007-03-16 13:50) 

okko

フムフム、なるほど、あそこがああなって、こっちをこうやって・・・・
なんだ、意外に簡単だったんだ!
by okko (2007-03-16 15:55) 

haru_one_of_a_kind

ネジの位置が・・・(゚Д゚;)ポカーン。
是非、ヘッドバンドも自作を!!
by haru_one_of_a_kind (2007-03-16 18:13) 

stella

この作業って、仕事が終わってからするのですか?
いったい、いつ寝ているの?
by stella (2007-03-16 18:33) 

moonrabbit

◆こうzはん
やします、やります♪(坂上二郎風味で・・・)

◆okkoさん
そうそう、あそこをもうちょっとこう出来れば、
もう少しはっぴ~になれるんですけどねぇ・・・(^^;

◆ハルさん
ネジの位置、なかなか微妙でしょ(笑)。今回は接合の強化をできましたが、いざとなったらギブスで固めようかと・・・(^^;

◆stellaさん
この作業は仕事の息抜きに・・・・。
仕事が息抜きになっているとも。d( ̄  ̄;)☆\(ーー
by moonrabbit (2007-03-16 18:59) 

nicolas

半田って、くっつけるだけじゃないんだ!
そっかーはがす時も、ジュってやるんですね~
ナンか目からウロコ状態です~~~
by nicolas (2007-03-16 20:12) 

ahtoh

相変わらずお見事です!

それにしても、前の持ち主さんは本当に扱いが雑だったようで・・・(^^;
愛情を注いでもらえなかった分、moonrabbitさんが注いであげないと!
by ahtoh (2007-03-16 20:17) 

moonrabbit

◆にこちゃんさん
普通は半田を外すことはなかなか無いですからねぇ。
綺麗に解体・分解することは案外シンドイです、はい。(--;
壊れると修復し辛いのは恋愛と一緒・・・と、言ってみるテスト。d( ̄  ̄;)☆\(ーー

◆ahtohさん
まぁ人それぞれですからねぇ。自分は出来るだけ大切に、しかしガッツリと使いたい方です。粗く扱って、音が悪くなっては本末転倒ですし。(^^;
愛情は・・・・ナデナデ(*´д`*)ハァハァ・・・って感じで。d( ̄  ̄;)☆\(ーー
by moonrabbit (2007-03-16 20:32) 

fallschirmjager

まずは,かるーくウォーミングアップってとこでしょうか。
>Pioneer MONITOR 10R
アーム,業務用っぽくてイイ!
10Rって,お値段的に安くはないと思うのですが,拝見した限り,結構乱暴に使われているようなので,仕事かなんかに使ってたんでしょうか。
by fallschirmjager (2007-03-16 20:55) 

たつを

おー!見事に10Rが復活してる!!
このヘッドホン、デザインが好きなんですよねー。
かっこいい…(゚ ρ゚)

この調子で昨日の2枚目をベースにミスドの新メニューを…d( ̄  ̄;)☆\(ーーシツコイ
by たつを (2007-03-17 00:32) 

moonrabbit

◆fallschirmjagerさん
実は装着時に一番負荷がかかるこの部分の修理が一番大変だったりします。破損で一番多い箇所だったりしますね。他の場所は、ここに比べると対処療法であり、あまり難しくありません。

ですから、とりあえずは一番高い山を越えた気分です。(^^;)キガヌケタカモ・・
by moonrabbit (2007-03-17 00:33) 

moonrabbit

◆たつをさん
そうなんですよね、デザインは良いんですよね、10Rは。(^^;
これでなければ購入しませんでした。(笑)
2枚目は、実はドライバーが凄いんです。d( ̄  ̄;)
by moonrabbit (2007-03-17 02:05) 

SHIDA

Pioneer MONITOR 10Rということは現行品だったのですね。見事なこわれ方といっしょに写っていたヤマハのヘッドフォンから、こちらも70年代末の初代のMONITOR 10かと思っていました。
もう1台のほうは、ヤマハのHP-50かと思いますが、修理がんばってください。
by SHIDA (2007-03-17 02:17) 

袋田の住職

私は分解する段階でボロボロになってしまいます。
修理というより、破壊です・・・
by 袋田の住職 (2007-03-17 06:40) 

お散歩爺

お見事ですね。
爺は分解したらいつもそこで終わりです。
↑袋田の住職さんと同じです。
by お散歩爺 (2007-03-17 07:22) 

moonrabbit

◆SHIDAさん
現行品ですが、随分前から売っていますね。(^^;
MONITOR 10は更に輪をかけてゴッツイですからねぇ、あれは。首が疲れそうです。でもPRO/4AAほどではないでしょうが。(^^;

HP-50は直すのがもっと大変そうです。(--;

◆袋田の住職さん
車の運転と一緒で、分解&修理も慣れですよ~。
いくつもの失敗の上で現在に至っています。
まだときどき失敗しますが・・・(笑)

◆旅爺さんさん
物を作るときに色々と想像するように、分解も想像しながら実作業に取り組みます。どうしても破壊しなければならないところは、直す事を考えて破壊する・・・というように、作るときと同じような考え方で分解してます。あ、ネジは絶対無くさないように注意をしないと、後で泣きますね。(--;
by moonrabbit (2007-03-17 09:20) 

サダー

アングルジョイントのメタリックが映えますね。
でも樹脂では結局弱いです。
ここはアルミ削りだしで・・d(ーー;)
by サダー (2007-03-17 11:25) 

moonrabbit

◆サダーさん
アルミの削りだし工作機械がありません。発注したら、ものすごい値段になりそうです。(--;
実は、いろいろなパーツが贅沢に作られています、これ。( ̄  ̄;
by moonrabbit (2007-03-17 12:26) 

michan

え???修理したの???
by michan (2007-03-17 20:18) 

moonrabbit

◆michanさん
修理ちまちた。
by moonrabbit (2007-03-17 21:33) 

モッズパンツ

ICUはココでつか?すごいオペになりそうですね。w (´∀`)ノ
 
(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2007-03-19 00:53) 

moonrabbit

◆モッズパンツさん
ICUではありません。まっどな改造大好きで、MKDとでも・・・d( ̄  ̄;)☆\(ーー
by moonrabbit (2007-03-19 12:22) 

mipod

MONITOR 10、初代を使用していました。
なつかしいな!イヤーパッドがべたべたになって(理由は不明)廃棄してしまった記憶があります。もったいなかったですね、直せたかも。
イヤーパッドといえば、SONY FM7、これもボロボロになって廃棄。
考え方が変わりそうです。でも技術力が問題。と、年齢も。
素晴らしい!
by mipod (2008-11-03 16:56) 

moonrabbit

◆mipod さん
イヤーパッドが溶けるまで使い倒したのですね。素晴らしい!!
ドライバーユニットが死なない限りヘッドホンは直せると思っています。
スポンジも含めパッド系はどうしても劣化してしてしまいますから、消耗品ですよね。
基本的な構造は単純ですので、機会があったら修理にトライしてみてください。
MDR-F7なんてもう知らない人が殆どでしょうし、持っていたら貴重でしたね。
昔のヘッドホンはデザイン的にもユニークなものが沢山ありましたから
ヘッドホンが見直されている今、もっとスポットが当てられても面白いと思うのですが。。。

by moonrabbit (2008-11-03 19:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

素材到着YAMAHA HP-50直せる? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。