SSブログ

SD-NX20-N接続ケーブル作成 [修理&改造]

先日210円で買ったジャンクのSHARPのSD-NX20-Nですが、
ダウンロードした取説から推測して、単純に平行ケーブルと解釈、
とりあえず繋いでみることにしました。
電源関係とコントローラ・・・どれが電源系か分からないので
とりあえず贅沢にカナレのケーブルを使おう!(笑)

まずはどこにでもあるフロッピーケーブルを準備。(笑)
090514-1.jpg


端子部分を解体してピンを引っこ抜きます。
それを左のように曲げ。
090514-2.jpg

線に半田付け。
090514-3.jpg

収縮チューブで半田付けしたピンを包み、収縮させてから本体側のピンに差し込む。
実はこれが大変で。作業するには線が太すぎました。(笑)
緑の線はGND。コネクタ外周に接触するように差し込みます。
銅のシールに半田付けして、パッケージに使われているプラスチックのケースを
適当な大きさに切って貼り付けてあります。090514-4.jpg

 

で・・・・、電源ケーブルを差し込んで、スイッチオン。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
090514-5.jpg

 

CDも動いたので、軽くインプレ。
ヘッドホン端子からと、アンプ~スピーカー(NS-10M Studio)で。
本体からアンプへの接続は手元にあったJVCのOFCピンプラグ。

まず聞いて、高域が特徴的。
かなり高い音まで再生しているようで、音の輪郭がハッキリしています。
ATH-A1000だと細かい音が強調され過ぎる感もありますが、
痛い音ではありません。

低域は・・暖かい感じではなく・・・表現が分かりにくいかも知れませんが
粘りのある太い低音。

中域はすっきり。

全体的には美音と呼んでいいのではないでしょうか。
AKGの音作りに似たイメージを持ちました。
ベイヤーほど高域は痛くはないです。w
特にクラシック系の音源に合う感じがあります。

090514-6.jpg

SystemOUTが音量の変化があるLineOUTのようで、それをアンプ側の
SystemINに接続しますが、このケーブルによっても音を調節できそうです。
とりあえず自分にはモニター用と言うよりは観賞用ですね。(^^;

まずはケーブルが抜けないように固定しないと、のんびり配置も考えられません。
とにかく動いて良かった、よかった。(^^


nice!(28)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 23

くまら

すげーこうやるんだー
できんけど。。。^^;
by くまら (2009-05-15 08:17) 

chichiの母

この記事の中で唯一理解出来たのが
「粘りのある太い低音」のイメージだけです^^;
すみません。使えるようになって更に楽しみが増えますね。
by chichiの母 (2009-05-15 10:36) 

mamii

色んなことが出来るんですね。
by mamii (2009-05-15 11:26) 

okko

ああ、そうすればいいのか!

前記事の画像見られない、音楽、聴けない、こっちはどうすりゃいいんだろ?
by okko (2009-05-15 11:51) 

emuzu

爆発とかしませんo(´▽`*)/
by emuzu (2009-05-15 13:53) 

momoしゃん

さっすがぁ~♪

ところで、金メッキに出来たさびは
どうやって落とすのがいい?おせーてw
by momoしゃん (2009-05-15 13:56) 

にこちゃん

半田付けのとこだけやらせてください~(笑
あとは怖いので、10歩くらい下がって物陰で見守ります。ヾ(-ω-;)
by にこちゃん (2009-05-15 15:14) 

moonrabbit

◆ご訪問&コメント&nice!ありがとうございます。

>くまらさん
知っていると知らないとでは時間のロスが違います。
後はやるのみ!!w

>chichiの母さん
そこが分かれば大丈夫です。d( ̄▽ ̄;)☆\(--

>mamiiさん
プロの人から見たら危険が危ないかもしれません。(^^;

>okkoさん
そうそう、こうすればオッケーです。
ニコニコ動画は・・・会員になって頂いて・・d( ̄  ̄;)☆\(--
うそうそ、そのうちYouTubeにでも。。。(^^;

>emuzuさん
たまにします。
慣れれば大丈夫。Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )

>momoしゃん
錆びないようにするための金メッキなんですが・・(^^;
きっとそれは金メッキもどきですね。w
白く埃りみたいのが付いているだけなら布でも落ちますよ。
それで駄目なら#2000の紙ヤスリで。d( ̄  ̄;)

>にこちゃんさん
スイッチオンのドキドキがいいのに~。
好きな人と一緒にドキドキすれば、情が深まるとか、とか。w
有鉛半田は煙に気をつけてね~。


by moonrabbit (2009-05-15 16:40) 

Tad

乙です。ホントにお疲れ様です(^-^;

ピンの配列、どうやって分かったのかなぁ?(。゜)(゜。)? ハテ?
by Tad (2009-05-15 19:46) 

moonrabbit

◆Tadセンセ

ピンの配列は
取説にアンプ側、本体側の表記がなかった。
→ どっちに挿しても同じ = 同じピン配置
と推測しました。

ただ、本体側とアンプ側のジャックの位置が上下反対に付いていて、
配線時にちょっと面倒でした。
プラグ止めの機構を目印にして、同じピン配列に繋いだだけです。(^^;
外側のGNDに気がつかない人がいるかもしれません。
という以前に、繋げば動くと考える人が少ないとは思いますが。www
by moonrabbit (2009-05-15 20:03) 

fallschirmjager

>スイッチオン
210円が100倍以上になったおー!
>ATH-A1000
これも210円だったら,この世はパラダイスっす。

by fallschirmjager (2009-05-15 20:10) 

momoしゃん

回答、さんくすでした^^
by momoしゃん (2009-05-15 21:32) 

ケンケン

おおっ、スイッチON!して、
点いたときの感動がこちらにも届きますよ!゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
これからが楽しみですね。
by ケンケン (2009-05-15 22:07) 

yumi

自信て、普通なかなか持てないものですが、
らびさまと同じ事は“絶対出来ない”という自信はバッチリです!^^;
by yumi (2009-05-16 00:28) 

エルモ

端子の半田付け、最近こういう作業がツライんですよね~。
で、師匠、この作業は肉眼で?d(^◇^)
by エルモ (2009-05-16 07:30) 

moonrabbit

◆ご訪問&コメント&nice!ありがとうございます。

>fallschirmjagerさん
定価だと500倍。・・あ、スピーカーとリモコンが付いてない。( つωT )
ATH-A1000はジャンクの頂き物なので、パラダイスを飛び越えてヘヴンです。(笑)

>momoしゃんさん
どういたまして。ヾ( ̄ー ̄

>ケンケンさん
ブゥン・・・とか、ガンダム起動音とかあったら別の意味で感動しますが、
こいつはとっても静かです。CDとMDを入れる上部がゆっくり開くのが
また高級感があっていい感じです。w

>yumiさん
誰でも出来ることしかやっていませんよ~。
着付けできる人なら大丈夫です。w

>エルモ師匠
もちろん肉眼でやってます。近視なもので・・(笑)
一回付けて、ピンセットで押さえながらもう一度半田を溶かして圧着させています。
丸ピンと圧着器具があれば簡単な作業なんですけどね~。。。高いですが。(--;
by moonrabbit (2009-05-16 09:41) 

kumimin

ハンダ付、やりたい♡
by kumimin (2009-05-16 12:32) 

浜崎あユーミン

凄い感
特殊ケーブルなのに
恐れ入りました

発売当時画期的な一品でしたね(*^o^*)
by 浜崎あユーミン (2009-05-16 12:59) 

moonrabbit

◆ご訪問&コメント&nice!ありがとうございます。

>kumiminさん
そんなときは、ステンドグラス制作を・・d( ̄  ̄;)

>浜崎あユーミン さん
クロスがあったりすると面倒ですが、普通は煩雑さを無くすためにどちらでも使えるコネクターの場合は平行で作られている場合が多いです。専用なら尚更クロスとかは避けますよね。わざわざ解析しようとする人もいないでしょうし。(^^;
by moonrabbit (2009-05-16 13:48) 

北海道大好き人間

これだけ細かい作業ができるのであれば、PCでもオーディオでも全て自作できるのではないでしょうか?
by 北海道大好き人間 (2009-05-16 21:17) 

moonrabbit

◆北海道大好き人間 さん
自作は中身の理解が出来ていないと・・・。(^^;
あ、PCは自作です。ヾ( ̄ー ̄
by moonrabbit (2009-05-17 22:27) 

サダー

おやー、かなりむむむ!なサイズ。

ウチにも買っていきなり分解してハーフピッチ(1.27mm)のコネクタを配線しなおすのに失敗したテスターがひとつ。無残な姿で放置されてます。
v(^^;)イエイ
by サダー (2009-05-19 00:44) 

moonrabbit

◆サダーさん
1.27mmならまだ何とか。。。でも実際配線は厳しいですね。(^^;
0.5mmは死ねます。(^^;;;;;;;
by moonrabbit (2009-05-24 08:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。