新たなカメラ [身の回りの物]
中古で送料込み2000円ぐらい。w

あ、これ(IXY Digital 55)は予備用に購入しました。w






TX1と同じ充電池を使えるというのが決めた要因です。
でもって、壊れたTX1の代わりに購入したのがこれ。

なぜこうなった??(笑)
物色していたら安く出ていたので、ついつい・・・。
これが無かったら、PowerShot SX230 HSになっていたと思います。
さて、これで壊れたTX1を思う存分修理出来るかなぁと。
ついでに、IXY55とTX1の画像比較。
IXY 55

TX1

IXY 55 マクロ

TX1 マクロ

測光パターンや画像エンジンの違いがあるので、簡単に比較とはいきませんが、
やはり新しくなるほどに新しい技術が取り入れられている分、TX1の方に歩がありますね。
ボケの感じはTX1の方が段違いにいい感じです。
とはいっても、この値段でこの画質が手に入る時代になったと思うと、ちょっと嬉しくなったり。
デジカメ購入を考えている人は、中古で購入してガシガシ撮りまくるのも楽しいですよん。(^^
こんにちは。
カメラが新しくなって良かったですね。
また綺麗な写真を期待しています。
by 多摩NTの住人 (2011-04-10 16:41)
私のカメラは2008年に買ったCASIOのEX-Z1200ですが、液晶の大きさ(2.9インチ)が決め手で、性能とかは考えていません^^
2台目は、価格.comとかで調べて買うのでしょうけれど、また性能よりも使い勝手を重視すると思います。
by 北海道大好き人間 (2011-04-10 18:06)
TX1の画像の方が綺麗に見えます。ケータイだからかな?(笑)リアルに見たら双方の良さと違いが分かるかなぁ…。私は青が綺麗に写るカメラが好みですね(^^)。だから最近まで私の愛用カメラは、元祖バカチョン、ピッカリコニカでした(笑)。
by みら (2011-04-10 18:29)
一眼がdryboxで8台、レンズが30本ほどひしめいています。
使うのはほんの一握り。
下取りに出そうと思っていますが、もう欲しいレンズもボディーもあまりなくなりました。
一眼も機能が多すぎて約7割は使っていません。
昔のフィルム一眼が懐かしい。
by Baldhead1010 (2011-04-10 20:03)
私はサブとして25ISを利用していますよ。
最近Nikon COOLPIX S8100を購入したので、こちらがメイン機になりました。
by はっちん (2011-04-10 23:12)
カメラもどんどん小さくなって機能が増えていく中、自分に必要な機能ってけっこう少ないから中古品でもあまり見劣りしなかったりしますよね。うちのIXY DIGITALの初代機かな?で撮ったみいの赤ちゃんの頃の写真もまだ見られますよ=^^=
by kumimin (2011-04-11 08:15)
う~ん、素人は色の微妙な違いまでわかりませんけど、空の色は全然違いますね。
ワタシPowerShot s5is もう古い型なのかな~?
by okko (2011-04-11 10:29)
コンデジ・・・早くオリンパスの呪縛から解放されたいです><;
by くまら (2011-04-11 14:39)
一番初めに使ったのがIXY4.0MEGAPIXESでとても使いよかったのですが、
2台目は店の人の口に乗せられてPENTAXOPTIOにしてしまいました。
ズームも何も使いにくくて、次に買うコンデジはやはりキャノンにしたいです。
by きまじめさん (2011-04-11 16:52)
TX1の青空の色がとてもいい感じです・・・
お花のマクロのカンジは、個人的には
TX55のほうが好みかもですぅ。
サイバーショットばっか買っているのですが、
やはりcanonのほうがいいのですか??
ってゆーーか!!さっき地震が来てビビりました・・・。
んもーー警報音が心臓に悪いです><
by remy_martin07 (2011-04-11 18:01)
中古で買わなくても、手元にコンデジが4台転がってます(笑)
by 雅 (2011-04-11 21:28)
パシャッ パシャッ
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
/ /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
ミ / /┘
ノ ̄ゝ
by モッズパンツ (2011-04-11 22:46)
私もカメラ買い換えたいんだけど・・・
どれが良いかわからず迷い中&財布との関係も(^^ゞ
by うちゃん (2011-04-13 08:32)
TX1の方が色彩領域が広いというか表現範囲が広い感じがしますね。私も新しいデジカメ欲しい・・・。
by Ryo (2011-04-13 17:49)
分解して、改造ーしよおー(笑)
by momoしゃん (2011-04-13 22:25)
初代のIXY(フィルム)を持っていました。
日々の技術の発展は楽しいですが、最近は
守りに入(笑)なかなか飛びついて買う事が出来ません。
by chichiの母 (2011-04-14 11:05)
◆ご訪問&コメント&nice!ありがとうございます。
>多摩NTの住人さん
カメラを持ってマラソンにもいい季節ですね。w
>北海道大好き人間さん
IXYは貸してくれと言われた時用のカメラです。
花見でも活躍しました。ww
>みらさん
IXYの方が青味が強い写りでした。
絵によってはIXYの方が好きという意見も多々ありました。
ピッカリコニカは名機ですね。
>Baldhead1010さん
近所に住んでいたら借りまくっています、きっと。w
昔の一眼風な単純明快なデジイチを作ったら、絶対に売れますよね。
>はっちんさん
S8100も良いカメラですよね。
25ISがサブなんて贅沢です。w
>kumiminさん
必要な機能限定でもいいような気がしますね。
その分、安く・・・・(^人^;)メーカーさんお願い・・。
>okkoさん
s5isはまだまだ使える機種ですよ~。
自分は手軽に持ち歩ける事を考えて、
小さい機種ばかり探していましたが。。(^^;
>くまらさん
とりあえず、中古で他社製品を購入してみるとかは・・??
自分はRicho→SONY→CANONでした。
コンパクトで明るいレンズの物が一つ欲しいですね。
>きまじめさんさん
あ、店員の言うことなんかまともに聞いてはダメですよ~。
全機種使って評価出来る人なんていませんから。
売りたい(売れていない)物を進めているだけです、大半は。
次回は自分で触って、確認して買いましょう!!
できれば詳しい人を伴って。w
>remy_martin07さん
SONYの落ち着いた色より、CANONの色の方が割りと好みなので、今はCANONを中心に探すことが多いです。一時期赤の発色が強すぎで苦手でしたが。w
検索して気になる機種の画像を見て、自分好みの発色&画像処理を見つけると良いと思います。
それにしても、地震大杉。
>雅さん
素晴らしい環境ですね。www
>モッズパンツさん
シャッター音はオフっています。www
>うちゃんさん
使い慣れたメーカーの上位機種というのが一番操作に戸惑わないですね。
財布の中身は・・・どれだけ必要か自分に言い訳出来るかが勝負ですね。www
>Ryoさん
ダイナミックレンジは確実にTX1のほうが広いです。
画像エンジンのバージョンも違いますし。
安い小さいカメラで撮りまくりましょう!!!!w
あ、自転車+動画も楽しいですね。
GPS機能を持ったカメラも、走行ルートが保存できて楽しそうです。
>momoしゃんさん
分解はしますが、改造は・・・・(^^;;;;;
>chichiの母さん
フィルムのIXYはデザイン的にも良い物が多かったですね。
APSでなければ買っていたかも。
でも、CANONのAutoBoy JET使っていましたが・・・(^^;
by moonrabbit (2011-04-15 15:06)
うんTX1ですね!
by 浜崎あユーミン (2011-05-03 20:22)