あっという間に10月終わりですよ [徒然]
前回の記事からどんだけ~っていうぐらい空いてしまいましたが、私は元気です。
とはいえ、痛風さんと戦ったり、あっちこっち食い放題ツアーにでかけたり、北海道に10年以上ぶりに帰ってみたり。
これは北海道の実家の裏庭から。(近所の畑ともいう)

そういえばこんなところに行って舞台に上がったり。

食べ放題ついでに寄り道したり。

散歩で動物見たり。


楽器を弄ったり。



とまぁ、平々凡々な日々を過ごしてましたです、はい。
痛風で歩けなくなったときから散歩の頻度が少なくなっちゃいましたが、現在は復活してますです。しかし、薬飲んだら尿酸値暴れるから、危ないと思ったら水とロキソニンで抑えてね ♪ って、なんだかなぁ。既に標準値にはなっていますが、今月末にまた血液検査がぁぁぁぁ(;´Д`)。
ということで、皆さん健康には気をつけてお過ごしください。
私は家人から風邪を移されないように日々頑張ってます。(;´Д`)ツライ・・・
おやまあ~、珍しいこと!
懐かしいなぁ。来年は行きます必ず!
痛風ってそんなに痛いの?原因は何なのでしょう?呑み過ぎかな。
by okko (2019-10-31 16:35)
私も、記事に広告がつかない様に所々手を加える程度です。
Facebookも始めたのですが、そっちの方が反応が早く尚且つ記事の編集も楽なので、そっちに軸足を置いていますね。
by 北海道大好き人間 (2019-10-31 22:02)
>okkoさん
酒飲まないので、体質かと。親戚のおじさんに痛風持ちがいることを母親から確認しました。w
>北海道大好き人間さん
ブログって、どうしても気合を入れちゃうんですよね。ww
by moonrabbit (2019-11-09 00:22)
いやあ、お久し振りですね。お元気でしたか。痛風とはお辛いですね。お大事になさって下さい。カワセミポイントは最近は立ち寄っていません。その横を通過して峠のほうへ行くことが増えました。それではまた。
by 多摩NTの住人 (2019-12-05 17:58)
>多摩NTの住人さん
お久しぶりです。
カワセミは大栗川でも時々見かけるので、こんなに近くにいたことに当時は驚きました。花も鳥もアンテナを張っていないと見過ごしてしまいますね。
ブログの方を久しぶりに覗かせていただきましたが、相変わらずの知識量に感服です。m(_*_)m
by moonrabbit (2019-12-18 17:38)
rabiさんおひさしゅうございます。
誰…?ってみらですよ(汗)。こちらのブログにしばらく来ていなかったら、パスワードを忘れた上に、メールアドレスも古いののままにして放置してたせいで、パスワードも変えられなくて、締め出されてこのザマですたい!
コメントは出来るけどブログは書けないし、Niceも出来ましぇん(泣)。
ブログは。。。アメブロだけになっちゃいました・・・。
でもこちらにはこれからもぼちぼち寄らせて頂きますです。
痛風・・・痛いですよね…。私もなったことがあります。まともに歩けなくて大変でしたが、現在は去年の10月に突発性難聴を発症しましてそれ以来、めまい持ちになってしまい、今じゃ杖ついて歩いてます。
でも、近々RECが決まったので頑張ってきます!
rabiさんもお身体お大事に♡
by みら (2020-06-19 18:11)